今日は中1で初めて夜3コマ授業を実施しました。
授業が終わるのは10時半。
さすがに3時間目は眠そうな子がチラホラ。
「いつもだったらもう寝てる!」という声も聞こえてきました。
明日学校が休みだから出来ることだと私は思っていたのですが
ボスに言わせると
「小学生じゃあるまいし、11時くらいまで起きてるだろう。」
と、特に何も考えていない様子。
本当は、今日の夜に延長授業をするより、明日の昼間に授業をしたほうが
生徒にとっては有益だったんじゃないかな~。
今回は教室の都合や講師の都合でやむを得なかった面もありますが…。
でも、今回だけでなく
補習授業は翌日学校があっても10時すぎまでやることが多く
生徒の「規則正しい生活」を考えたとき
ちょっとマズイんじゃないかと思っています。
我々は夜型の生活をしているからなおさら
時間感覚がズレているかもしれないし…。
考え過ぎかなあ~?
授業が終わるのは10時半。
さすがに3時間目は眠そうな子がチラホラ。
「いつもだったらもう寝てる!」という声も聞こえてきました。
明日学校が休みだから出来ることだと私は思っていたのですが
ボスに言わせると
「小学生じゃあるまいし、11時くらいまで起きてるだろう。」
と、特に何も考えていない様子。
本当は、今日の夜に延長授業をするより、明日の昼間に授業をしたほうが
生徒にとっては有益だったんじゃないかな~。
今回は教室の都合や講師の都合でやむを得なかった面もありますが…。
でも、今回だけでなく
補習授業は翌日学校があっても10時すぎまでやることが多く
生徒の「規則正しい生活」を考えたとき
ちょっとマズイんじゃないかと思っています。
我々は夜型の生活をしているからなおさら
時間感覚がズレているかもしれないし…。
考え過ぎかなあ~?