自信がない生徒に多いのですが、自分の答えを書く前に
隣や後ろの生徒の答えを見る生徒がいます。
テスト前のワーク学習でも
常に一問一問解答を見ながらでないと心配で進められない。
これだと実力はつきません。
間違ってもいいから自分の答えを書かないと。
そして、間違いから学んでいかないと。
自分がまだ何を理解していないかがわからないし
いつまでたっても同じミスを繰り返してしまい、かなり効率が悪い。
というわけで、隣や後ろの生徒を気にする生徒にはヒントをたくさん出して
間違ってもいいから自力でやるように、と指導しているのですが
一度ついたクセはなかなかなおらないようです。
今日の授業では、後ろばっかり見ている生徒に注意する際
「“後ろを向きたくなる病”にかかったの~?」とからかってみた。
すると、「これは生まれつきで~す。」と返された。
そんなわけないし。
ちょっと手強そうなクセだけど、なんとか取っぱらいたいなあ。
隣や後ろの生徒の答えを見る生徒がいます。
テスト前のワーク学習でも
常に一問一問解答を見ながらでないと心配で進められない。
これだと実力はつきません。
間違ってもいいから自分の答えを書かないと。
そして、間違いから学んでいかないと。
自分がまだ何を理解していないかがわからないし
いつまでたっても同じミスを繰り返してしまい、かなり効率が悪い。
というわけで、隣や後ろの生徒を気にする生徒にはヒントをたくさん出して
間違ってもいいから自力でやるように、と指導しているのですが
一度ついたクセはなかなかなおらないようです。
今日の授業では、後ろばっかり見ている生徒に注意する際
「“後ろを向きたくなる病”にかかったの~?」とからかってみた。
すると、「これは生まれつきで~す。」と返された。
そんなわけないし。
ちょっと手強そうなクセだけど、なんとか取っぱらいたいなあ。