「染まずただよふ」

・・・塾講師スミレの日記・・・

視線の先は

2010年09月06日 |   中2 
今週は各中学校で定期テストが実施されます。
範囲が短いだけに高得点を期待しているのですが、生徒の方は相変わらずマイペ~ス。

「センセー、聞いてよ~。
と話しかけられたので何か質問があるのかと思ったら
「オレ、キティちゃんのパンツ持ってるじゃん?
なんで知ってる前提なの? あなたのママじゃないので知らないわ~
と言っているのに
「ほら、あのピンクのやつ!あれさあ、兄ちゃんにはかれた~。ショック~。気に入ってたのにー。
はいはい、そりゃあ残念だったね。
って相づち打って欲しいだけなんだろうなあ。今度はちゃんと名前書いとけば?

確かにこの生徒はズボンを腰ではいていて、パンツ見せてる感じだけど
さすがに柄なんて見てないわ。
それより解答用紙のミミズが這ったような字に視線が釘付けです!
テストでもその調子なんだろうから学校の先生が解読できるのか心配。