「染まずただよふ」

・・・塾講師スミレの日記・・・

こうさい(虹彩)

2010年09月27日 |   誤・迷答!
今日は生徒のとんでもない誤答を紹介します。

中2理科の問題から。
人の目の断面をあらわす図があり
目に入る光の量を調節するはたらきをする ← 部分の名称を書きなさい。

生徒の答え : 眼鏡
キミにとって眼鏡は体の一部なのね!

「角膜」と答える生徒が非常に多かったのですが、正解は「こうさい」。
私が中学生の頃は習わなかったような気が…
それにしたって、この答えはないわー。