「染まずただよふ」

・・・塾講師スミレの日記・・・

夕食前

2011年07月05日 |   中2 
長いこと英語を教えていると感覚が麻痺してしまうのか
つい簡単だろうと思って出した問題が
意外と生徒たちにとっては難問であることがあります。

和訳の問題で
I study English before dinner. というのを出したら
before の訳し方がめちゃくちゃな生徒が多くてビックリ。

たとえば
「私は英語の勉強をする前、夕食でした。」とか
「私は前の夕食のときに英語を勉強しました。」
なんて解答が数枚。

中には
「私はときどき英語を勉強しながら夕食を食べます。」という
自分のことか と思わず突っ込みたくなる解答も数枚…。

でも、ちょっと考えたらこれらの日本語がヘンだってこと
気づかないのかな?