今日は体調も天気も万全ではない中
東京まで『舞台モブサイコ100』を観に行ってきました。
原作マンガもアニメも見ておらず(ドラマも放映されない地域)
単にばばりょが出る+仕事が休みという理由だけで
プレミアムチケットをとったのですが面白かったです。
ばばりょの霊験新隆は、口八丁なのに根は真面目なのがよく出てて
はまり役だな~と思いました。
でも、はまり役だと思ったのはばばりょだけではなく
主人公をはじめ、どのキャストも、端役に至るまで
いい味だしてるな~とニヤニヤしながら観ました。
コメディ(ギャグ?)で、かなりとんがっている要素・セリフ・場面があるのに
全体に優しい穏やかな空気が包み込んでいる感じがしたのは
座長をはじめとするキャストやスタッフの皆さんの人柄や作品に対する姿勢が
現れているのかもしれないな。
千秋楽の今日は、ばばりょの妹さんの結婚式だったそうで
カーテンコールの時に会場全員で
お祝いの「ソルトスプラッシュ!!」をできたのも良かったなあ。
全編を通して、笑えるシーンがたくさんあったのですが
それにしたって会場のお客さんの笑いの沸点が低いな~と思いました。
でも、おかげで気兼ねなく笑えましたけどね。
今年1本目の観劇が笑える作品で
幸先のいい観劇スタートを切れたように思います。
1つ残念だったのは、数日前に結膜炎を発症して
コンタクトレンズをつけられなかったこと。
しかたなく、度数が合わなくなってきた眼鏡で観劇。
せっかく良い席だったのに、役者の顔がぼやけてたのが悔しいわ。
これはDVDを買うしかないかな~。


今日の公演のチラシ(左)とパンフ(右)。
プレミアムチケットだったので、パンフとマスク(下)がついてきました。
マスクは劇中で観客も芝居に参加するためのアイテムでした。
チケットと一緒に、記念にとっておこう。
東京まで『舞台モブサイコ100』を観に行ってきました。

原作マンガもアニメも見ておらず(ドラマも放映されない地域)
単にばばりょが出る+仕事が休みという理由だけで
プレミアムチケットをとったのですが面白かったです。

ばばりょの霊験新隆は、口八丁なのに根は真面目なのがよく出てて
はまり役だな~と思いました。
でも、はまり役だと思ったのはばばりょだけではなく
主人公をはじめ、どのキャストも、端役に至るまで
いい味だしてるな~とニヤニヤしながら観ました。

コメディ(ギャグ?)で、かなりとんがっている要素・セリフ・場面があるのに
全体に優しい穏やかな空気が包み込んでいる感じがしたのは
座長をはじめとするキャストやスタッフの皆さんの人柄や作品に対する姿勢が
現れているのかもしれないな。

千秋楽の今日は、ばばりょの妹さんの結婚式だったそうで
カーテンコールの時に会場全員で
お祝いの「ソルトスプラッシュ!!」をできたのも良かったなあ。

全編を通して、笑えるシーンがたくさんあったのですが
それにしたって会場のお客さんの笑いの沸点が低いな~と思いました。
でも、おかげで気兼ねなく笑えましたけどね。

今年1本目の観劇が笑える作品で
幸先のいい観劇スタートを切れたように思います。

1つ残念だったのは、数日前に結膜炎を発症して
コンタクトレンズをつけられなかったこと。
しかたなく、度数が合わなくなってきた眼鏡で観劇。

せっかく良い席だったのに、役者の顔がぼやけてたのが悔しいわ。

これはDVDを買うしかないかな~。



今日の公演のチラシ(左)とパンフ(右)。
プレミアムチケットだったので、パンフとマスク(下)がついてきました。
マスクは劇中で観客も芝居に参加するためのアイテムでした。
チケットと一緒に、記念にとっておこう。
