中2英語で World Heritage Site 「世界遺産」という単語が新出。

何度か書いて、発音練習もして、教科書本文で訳す練習もして
最後にテキストの練習問題に挑戦。
和訳問題だったのですが、ど忘れしたのか
「World Heritage Siteってどういう意味だっけ?
」と困っている生徒が。
そこで、ヒントとして
「富士山もコレです。
」と言ったら
「ああ、『山』?
」
それは mountain でしょ。

「富士山は、わりと最近コレになったんですよ。
」
と追加でヒントを出したら、別の生徒が
「違いますよ!ボクが生まれた頃ですよ!
」
え!?そんなに前だった!?
確か、4・5年前だったような気がするんだけどなあ…
とごにょごにょ言ったら、他の生徒も賛同してくれたので
ちょっとホッとしました。
年齢のせいか、思っていた以上に時が経っていることがあるので。
しかし、先ほどの生徒は頑なに
「絶対ボクが生まれた頃ですって!
」と譲らないので
最終的には仲間から
「じゃあ、オマエ今5才な。
」と言われていました。
いったい彼は何と勘違いしていたのかなあ。
結局ナゾのままで気になります。
「教科書本文では小笠原諸島が取り上げられていたよね?」
と言ったら、意味がわからず困っていた生徒は思い出してくれました。
ただし、「富士山が世界遺産なんて知らなかった。
」とのこと。
これはこれでモンダイかも。


何度か書いて、発音練習もして、教科書本文で訳す練習もして
最後にテキストの練習問題に挑戦。

和訳問題だったのですが、ど忘れしたのか
「World Heritage Siteってどういう意味だっけ?


そこで、ヒントとして
「富士山もコレです。

「ああ、『山』?

それは mountain でしょ。


「富士山は、わりと最近コレになったんですよ。

と追加でヒントを出したら、別の生徒が
「違いますよ!ボクが生まれた頃ですよ!

え!?そんなに前だった!?

確か、4・5年前だったような気がするんだけどなあ…
とごにょごにょ言ったら、他の生徒も賛同してくれたので
ちょっとホッとしました。
年齢のせいか、思っていた以上に時が経っていることがあるので。

しかし、先ほどの生徒は頑なに
「絶対ボクが生まれた頃ですって!

最終的には仲間から
「じゃあ、オマエ今5才な。


いったい彼は何と勘違いしていたのかなあ。

結局ナゾのままで気になります。
「教科書本文では小笠原諸島が取り上げられていたよね?」
と言ったら、意味がわからず困っていた生徒は思い出してくれました。
ただし、「富士山が世界遺産なんて知らなかった。

これはこれでモンダイかも。
