今日は、中3クラスの希望者対象で筆答試験の模擬テストを実施しました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0076.gif)
事前に筆答A(数学+英語)または筆答B(国語)を選択してもらったハズなのに
「オレ、どっち受けるんですっけ?
」と聞いてきた生徒がいたり
申し込んでいたことを忘れて、来なかった生徒がいたり。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
筆答試験はそんなに意識しなくていい、とは指導しているけど
意識しなすぎじゃない?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp16.gif)
ともあれ、試験中はみんな真剣に取り組み
終わった後は「難しかった。
」「点数を取れる気がしない。
」と
ショックを受ける生徒がほとんどでした。
これをきっかけに危機感が生まれてくれるといいんだけど…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0076.gif)
事前に筆答A(数学+英語)または筆答B(国語)を選択してもらったハズなのに
「オレ、どっち受けるんですっけ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
申し込んでいたことを忘れて、来なかった生徒がいたり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
筆答試験はそんなに意識しなくていい、とは指導しているけど
意識しなすぎじゃない?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp16.gif)
ともあれ、試験中はみんな真剣に取り組み
終わった後は「難しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
ショックを受ける生徒がほとんどでした。
これをきっかけに危機感が生まれてくれるといいんだけど…。