「染まずただよふ」

・・・塾講師スミレの日記・・・

ルピー

2021年06月10日 | 今日のお仕事 
中3英語の教科書ではインドが取り上げられています。👳
たくさんの言語が使われている、ということで
10ルピー紙幣が出てくるのですが。

生徒たちは「ルピー」を聞いたことがないようだし
「紙幣」という言葉も初耳のようでした。
一応説明したけど、興味なさそうだったな・・・。

で、小テストでは教科書本文と同じ英文を日本語にしてもらったのですが ↓↓↓


おしい!「ー」の位置がズレたね。


おしい!そんな風に聞こえたのかな。


ローマ字読みだよね?
実際、このミスがいちばん多かったです。

ちなみに
「今、1ルピーは約1.5円だって。つまり100ルピーが150円。
と言ってみたけど、ピンときていない様子でした。
そもそもインドがどの辺の国か知ってるのかなあ・・・。