「染まずただよふ」

・・・塾講師スミレの日記・・・

聞き分けがいい

2021年09月06日 | 今日のお仕事 
今日の英語の授業中
モンシロチョウくらいの白っぽい蛾が飛んでいるのを生徒たちが見つけ大騒ぎ。
かなり上の方(天井近く)を飛んでいて
捕まえるのもメンドウだなあと思ったので
「授業を聞きたくて皆さんの後ろについて入ってきたんだから
 気にせず、そっとしておいてあげたら。」と言ったところ
「そういうことか!」と生徒たちが大人しくなりました。
納得しちゃうんだ?

蛾に向かって
「スズキ(仮名)!授業を聞くなら大人しくジッとしてろ!
と名前を付けて語り掛ける生徒までいました。
ふざけて言ったんでしょうけど、どういうわけか
蛾は壁の上の方にとまって動きを止め
その後は滞りなく授業を進めることができました。

たまたまうまくいったとはいえ、冗談でも言ってみるもんだな。