中1クラスでも今回の定期テストの結果を紙に書いて提出してもらったのですが
自分の得点を覚えていない生徒がビックリするほど多い。
点数が低い生徒はともかく、点数が採れている生徒も。
自分の点数に関心がないのかなあ・・・。
できる生徒ほど点数を気にするし
できなかった問題をいつまでも覚えていたりするものなのに
と思うと、この学年は伸びしろが少ないのかも・・・?と少し心配。
平均点を発表しない先生もいるらしく
「点数にこだわらない」「競争しない」というような教育方針なのかしら。
社会に出たら、否が応でも競争せざるを得ないし
そもそも高校入試も競争なんですけど。
一方で、クラスの平均値と中央値を発表した先生もいたそうです。
コレはコレで新しい。
生徒たち(や新人さん)を見ていると、自分は古い考えの人間かも?
と思うときが出てきました。
いろいろ考えちゃうなあ・・・。
自分の得点を覚えていない生徒がビックリするほど多い。
点数が低い生徒はともかく、点数が採れている生徒も。
自分の点数に関心がないのかなあ・・・。
できる生徒ほど点数を気にするし
できなかった問題をいつまでも覚えていたりするものなのに
と思うと、この学年は伸びしろが少ないのかも・・・?と少し心配。
平均点を発表しない先生もいるらしく
「点数にこだわらない」「競争しない」というような教育方針なのかしら。
社会に出たら、否が応でも競争せざるを得ないし
そもそも高校入試も競争なんですけど。
一方で、クラスの平均値と中央値を発表した先生もいたそうです。
コレはコレで新しい。
生徒たち(や新人さん)を見ていると、自分は古い考えの人間かも?
と思うときが出てきました。
いろいろ考えちゃうなあ・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます