早い学校では、明日から実質的に夏休みに入ります。
遅い学校でも来週半ばから夏休み。
そんなわけで、さっそく配られた夏休みの宿題を
塾の授業の休憩中にすごい勢いで進めている塾生を発見。
7月中(できたらこの3日以内!!
)に終わらせたいとのこと。
なんでそんなに急いでいるの?
早く終わらせたあと何かあるの?と聞いたら
「1ヶ月まるまるゲームしてすごしたいから。
」だそうです。
ダメだこりゃ。
チラッと見たら、字は雑だし間違いは多いしでヒドいレベル。
それを指摘したら
「とりあえず提出すればいいんだから、これでいいんです!
」の一点張り。
何のための宿題かと考えたら、時間も労力も無駄にしているのになあ。
この分だと、宿題の評価も夏休み明けの定期テストも底辺レベル間違いなし。
毎日少しずつ丁寧にやることが、いちばん負担が少なく
無駄なく身につく賢いやり方なんだけどな。
わかっててもなかなか実行できないってことも、わかってるけどさ。
それにしても、学校休みなのに毎日ゲームって…。

遅い学校でも来週半ばから夏休み。

そんなわけで、さっそく配られた夏休みの宿題を
塾の授業の休憩中にすごい勢いで進めている塾生を発見。
7月中(できたらこの3日以内!!

なんでそんなに急いでいるの?
早く終わらせたあと何かあるの?と聞いたら
「1ヶ月まるまるゲームしてすごしたいから。

ダメだこりゃ。

チラッと見たら、字は雑だし間違いは多いしでヒドいレベル。

それを指摘したら
「とりあえず提出すればいいんだから、これでいいんです!

何のための宿題かと考えたら、時間も労力も無駄にしているのになあ。
この分だと、宿題の評価も夏休み明けの定期テストも底辺レベル間違いなし。

毎日少しずつ丁寧にやることが、いちばん負担が少なく
無駄なく身につく賢いやり方なんだけどな。

わかっててもなかなか実行できないってことも、わかってるけどさ。

それにしても、学校休みなのに毎日ゲームって…。