自宅のリフォームが終わったものの、細かいところを見ていると手を入れたいところが次々と。
とは言っても、業者に依頼をするほどのものでもなく、週末になると自分の手で片付けています。
今日も、朝から物干しの手摺周辺の修理と網戸の張替えをしていました。
どちらも以前手を入れたことがあるものの、間に合わせ的な部分が多いため、今回はホームセンターへ足を運び、専用の道具を購入してきました。
その一つが、写真のリベッター。
価格は2,000円から8,000円くらいのものまで幅広くあり、どれを購入すればよいものか、あれこれ手に取りながらしばし悩んでいました。
道具に拘りたい人間としては、プロ仕様の物を手に入れたいのですが・・・。
こんな人間にとって、ハンズやホームセンターは、物欲を刺激するものが多くて危険な場所です。
下手をすると、何度も足を運び、気に入った道具を買うことが、目的になりかねません・・・。
結局、仕事で使うわけもなく、今回使えば当分の間は工具箱の中に納まることを考え、下から2番目の価格のものを購入しました。
使い心地は、快適とは言えないまでも、プロが仕上げたものと遜色なし。
一汗かいた後の眺めに、しばし自己満足の世界です。
これまた久しぶりの網戸の張替えも、リベッターを物色しているときにいろいろ便利なものを発見して、買い込んで来てしまいました。
1枚目は慣れない分、若干のたるみが出てしまったものの、2枚目からは完璧!(自分自身では)
ちゃんと張れると気分も良く、思わず誰かに声をかけたくなる気分です。
もっとも、これ以上張り切ると明日以降の仕事に影響が出てきそうなので、とりあえずは3枚で終わりにしました。
残りは、来週以降に。
最低限の費用で出来はするものの、時間と体力と天気の3要素が上手くかみ合わないと手が進まないのは良し悪しです。