なんでも内科診療日誌

とりあえず何でも診ている内科の診療記録

まだ高血糖

2013年09月15日 | Weblog

 急性腎盂腎炎から敗血症になった51歳女性は感染症は改善したものの、元々糖尿病のコントロールが悪く、まだ高血糖が続いている。アマリール6mg/日にジャヌビア・メトホルミン・ベイスンが処方され、ランタスを40単位/日の打っていた。肥満があり、食事は好きなように食べていた。血中Cペプチドは高い値を示していた。糖尿病食1200Kcal/日と減量のために厳しい食事療法にした。今は腎障害を併発して回復中なので、メトホルミンは使えないが、普段の血清クレアチニン値は正常域なので、もとに戻れば1500mg/日は使いたいところだ。ランタスは、おそらくBOTとして開始して、最終的にここまで増やしてしまったものと思われる。3か月くらい入院できれば、何とかできるかもしれないが、そうもいかないだろう。食事療法を守れない肥満の糖尿病患者は難しい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする