The following one
be on the field ミ
カレンダー
2021年7月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | ||||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | ||
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | ||
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | ||
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | ||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
F1(199) |
oversea(31) |
Photo Gallery(248) |
Racing(159) |
Agriculture 菜園)(249) |
Middle formulaプロデゥース(81) |
達人への道(hand made)(80) |
英語でGRAND PRIX(623) |
Outdoor(73) |
経済(83) |
Foot Ball(30) |
Weblog(309) |
最新の投稿
最新のコメント
RYOH/Middle(Jr) Formulaをプロデゥース 60 |
レーシングドライバー金澤力也/Middle(Jr) Formulaをプロデゥース 60 |
RYOH/ことしの さくら |
めぐみ/ことしの さくら |
RYOH/英国f3 |
ハルイチ/英国f3 |
RYOH/オーストラリア gp |
RYOH/オーストラリア gp |
コーノ/オーストラリア gp |
一香/オーストラリア gp |
最新のトラックバック
ブックマーク
ZAP SPEED |
全日本F3 |
motor sports.com |
Racing driver 金澤力也
2018 FIA-F4 参戦決定 |
Racing driver 小山美姫
2018 FIA-F4 参戦予定 |
Racing driver 根本悠生
2018 全日本F3 参戦決定 |
Racing driver 三浦 愛
2018 全日本F3 参戦決定 |
Racing driver 平優弥
FIA-F4 参戦中 |
Racing driver 阪口晴南
FIA-F4 全日本F3 参戦中 |
Racing driver 上野大哲
'17年 SUPER-FJ参戦 ’18年 SRS-F入校 |
F1 update |
F1 公式サイト |
FORMULA-E |
F3 EURO |
Toro ROSSO official |
プロフィール
goo ID | |
soars041 | |
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
From JAPAN
I'm intrested in F1,picture,outdoor and economic. e-mail climb041@yahoo.co.jp |
検索
gooおすすめリンク
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
はじめての穀物!
前々から自家製野菜作ってるんだけど
来るべき氷河期の食料危機に備えて(笑)穀物作り 挑戦してみました!
コメはハードル高そうなので
麦にしました・・・
知識ゼロなので
とりあえず アマゾンで麦の種買って っと。
麦と言っても いろいろ種類あって 解らないから
一番安いライ麦にしました・・・
🔶 🔶
んで 11月の上旬に ばら~と適当に種まいて
ほぼ 何もせず 6月上旬に実りました!
↓ ↓
なんどよ 麦って簡単に実るんだな!って思ったけど
ここからが地獄
脱穀の知識もなければ道具もない・・・
とりあえず ハサミで穂先を1本1本積みました(泣
↓ ↓
ここからが さらにきの遠くなるような作業が・・
殻の除去の仕方解らないから試行錯誤しながら
ちょっとずづつ殻除去したよ・・
途中 面倒臭くなって辞めようかと思ったけど
「ここから逃げちゃダメだ!!」
と 妙な使命感を感じて 一晩かけて殻除去したよ・・・
↓ ↓
結果
ええーーこれだけしか採れねーの・・・・・って感じ。
松坂桃李のダイワハウスの自給自足のCM思い出した・・・
食べ物の大事さが解ったかも!?
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
![](/images/clear.gif)