Sofia and Freya @goo

イギリス映画&ドラマ、英語と異文化(国際結婚の家族の話)、昔いたファッション業界のことなど雑多なほぼ日記

Lilting 感想

2014-10-08 22:49:00 | ベン・ウィショー
「Lilting」のDVDが届いて、開けてみたら、すっごい既視感を感じました。そうだ!



「ミスティック・アイズ」の英国版と同じ会社Artificial Eyeだったからです。

「Lilting」は英国では今年の8/8、米国では9/26に上映されたインディー映画です。私も大きいスクリーンで見たいけれど、日本ではまだどうなるのかわからないので、小さいスクリーンのDVDを見てしまいました。

今度のウィショーくんの役は(も?)ゲイの青年リチャードです。一緒に住んでいた恋人カイはカンボジア系中国人ですが、たぶん育ちはほとんど英国、カイの父は白人とのハーフでした。カイの母ジュンは英国に来ても現地の文化を受入れずに英語も話さないまま。そしてジュンは1人息子が母である自分に充分な手をかけてくれないのはリチャードのせいだと嫌っている。しかしカイは突然亡くなってしまい、異国にひとり残された恋人の母を助けようとリチャードが訪ねて来る。知り合いの中国語と英語のわかる若い女性ヴァンを通訳に雇って、ジュンと彼女の恋人アランの会話と、自分とジュンの会話を通訳してもらう。。。。


*母ジュン役はCHENG PEI PEIというパンダみたいな名前の中国のおばさんだ・・・と思ったら、中国では大女優さんでした。
若いころはベネママ、ワンダもびっくりの美女


8/3付のTHE SUNDAY TIMES magazeneでも、この映画の役柄と自分自身の共通点を質問されてましたが、ゲイのカミング・アウトがテーマのひとつでもあり、ウィショー君よくこの役オファーを受けたなあと、何だか勝手にその勇気に感心してしまいました。そしてもうひとつのテーマは異なる言語を含む「異文化」についてです。

物語は、シーンが時間軸が前後するのがおもしろく、でも消して混乱するほどわかりにくくない。そしてコメンタリーで言ってましたが、フラッシュバックシーンが繰り返すのですけど、同じシーンのリピートに見えて実は別テイクで証明やアングルを変えて撮影したそうなので、もう1回見なくちゃ!という気にさせられます。そのコメンタリーも、もうちょっと今日は眠くて冒頭しか見てないので、最後まで見たらもう1度書きますね。

小さいスクリーンのいいところは、特典としてキャストのインタヴューやカットシーンが入っていることなんですが、たったひとつだけ入ってるその削除シーンがすごいんです!「ええ~?!このシーンがあるのとないのでは、話が全然違うじゃないの?!」というくらい。監督はいったいどんなつもりでこのシーンを撮り、本編からはずしたんだろう。

と、見た今日中にはここまでにして、もう日付も変わりそうなので、また改めて追加も書くつもりです。今日のところはおやすみなさ~い。。。。