北海道の野球チームと言えば 日本ハムファイターズ
私が札幌に移住した当時、北海道には野球チームもサッカーチームもバスケットチームもなかった。
これがどんなにさびしいことか、都会に住む人にはわからないだろうと思う。
野球で言うと、日ハムが本拠地を札幌に移すまで北海道の人の多くは巨人ファンだった。
一年にというかシーズンに一回か二回、函館か札幌円山か旭川で、巨人戦が組まれる。そのほかにパリーグのチームが何試合か遠征してきた。プロの試合を生で楽しめるのはそれこっきりだった。ドーム球場が無かったから、寒かろうが雨が降ろうが、北海道の野球ファンはそのわずかな試合を楽しみにした。それが今はいつでも野球の試合を楽しむことができる。これはすごいよ!
私は決して熱狂的な野球ファンではなかったが、ファイターズが北海道に移ってきてからはその動向が気になるようになった。それは球団の誠実なありようと、選手の努力によるところが大きいと思う。日ハムの選手は本当にファンサービスが丁寧。
今年も日ハム頑張っています。ところが、このごろの心配事は、
武田勝投手が・・・・なんとかしてくれええええ攻撃陣!!
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/05/24/kiji/K20110524000880500.html
応援したくて、でっかい写真をはめ込んでしまった!だって、だって、とられているのは1点2点ですよ!この5試合完封負けって、どうしちゃったの!?
うちの末っ子は「ハムは強すぎていっつも勝つから嫌だ」といって、いつもは弱いが今年は強いヤクルトファン。
その末っ子も「武田勝がかわいそうだ」といって学校に行った。
ああ、お願いします。とにかく2点でも3点でもとってください!!