http://blog.goo.ne.jp/souzokumatumoto/e/0d2c4977b3e99527564e9711081c1f95">Aqua
はここにいます↓相続HPはこちら!
(相続PRO)相続手続支援センター長野・松本・飯田
こちら↓ぴっとお願いします。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
にほんブログ村毎日がんばります。
昨日、月曜日は温かでしたね~
会社を出たら空気があまりにも温かだったので
なんだか嬉しくなり、車でお迎えをするのはやめて、
徒歩で子どもたちをお迎えに行きました。
そして、子どもたちと歩いて帰宅しました。
徒歩での帰宅とはいえ、10~15分程度と短い時間です。
その短い時間の間に、
今日学校であったことや、褒められたこと、叱られたこと等々、
子どもの話を聞きます。
たいした話ではありませんが、そういう時間って大事だなと。
寒い毎日が続きますが、出来るだけ歩いてお迎えにいけるようにしたいなと思いました。
さて先週末、無事子どもの漢字検定が終了しました。
試験1か月前に合格基準点の半分しかとれなかった下の子ですが、
なんとか試験1週間前までに合格基準点を超える頑張りを見せてくれ、
試験当日は
「おかあさん、しけんできたよ~」
と言って帰って来ました。
上の子は
「満点は無理だった~」
と言って帰って来ました。
試験勉強中、何度叱られたかわからない下の子ですが、
「またしけんがんばるよ~」
と言ってくれました。
今回の漢字検定を通じて、親も一緒にやることが大事だなと思いました。
子どもに頑張れというのは簡単だけど、子どもの心には響かない。
親も一緒に頑張って、子どもは初めて頑張れるんじゃないかなと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
(相続PRO)相続手続支援センター長野・松本・飯田
こちら↓ぴっとお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![にほんブログ村 その他生活ブログ 遺言・相続・遺品へ](http://life.blogmura.com/souzoku/img/souzoku88_31_1.gif)
昨日、月曜日は温かでしたね~
会社を出たら空気があまりにも温かだったので
なんだか嬉しくなり、車でお迎えをするのはやめて、
徒歩で子どもたちをお迎えに行きました。
そして、子どもたちと歩いて帰宅しました。
徒歩での帰宅とはいえ、10~15分程度と短い時間です。
その短い時間の間に、
今日学校であったことや、褒められたこと、叱られたこと等々、
子どもの話を聞きます。
たいした話ではありませんが、そういう時間って大事だなと。
寒い毎日が続きますが、出来るだけ歩いてお迎えにいけるようにしたいなと思いました。
さて先週末、無事子どもの漢字検定が終了しました。
試験1か月前に合格基準点の半分しかとれなかった下の子ですが、
なんとか試験1週間前までに合格基準点を超える頑張りを見せてくれ、
試験当日は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
と言って帰って来ました。
上の子は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
と言って帰って来ました。
試験勉強中、何度叱られたかわからない下の子ですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
と言ってくれました。
今回の漢字検定を通じて、親も一緒にやることが大事だなと思いました。
子どもに頑張れというのは簡単だけど、子どもの心には響かない。
親も一緒に頑張って、子どもは初めて頑張れるんじゃないかなと思いました。