

(相続PRO)相続手続支援センター長野・松本・飯田
こちら↓ぴっとお願いします。


今年の目標(←ぴってしてね)を掲げて早3か月。
簡単であり、ものすごく難しいこの目標を私は達成できているのでしょうか。
昨年の私と比較してみました。
①出来なくなったこと
・試験勉強(目標ですから)
②出来るようになったこと
【自宅にて】
・子どもの勉強を今まで以上にちゃんと見られるようになった。
・朝30分ほど家事の時間が増えた
・8時間半の睡眠が毎日とれるようになった。
・家族写真データの整理に手を付け始めた。
・家族写真を義父母に久しぶりに届けることができ、喜ばれた。
・家計簿をきちんとまとめることが出来ている。
・スキーに9回行った。
【会社にて】
・会社の日報をためなくなった。
・会社のHPの見直しをする時間が増えた。
・ブログの更新頻度が若干増えた。
試験勉強をしなくなったから出来るようになったのか?
みたいなこともありますが、
昨年は出来なくて、今年出来るようになったことが沢山あることが分ります。
会社の日報をためなくなったのは、
ほんと今までの私からは考えられないくらいの進歩です(笑)
やろうやろうと思って欲張って、結局やれずじまいだったことに
取り組めているという事でしょうかね。
進歩進歩(笑)
また、定期的に報告します。
次回、新たに出来るようになったことが報告できるよう、
頑張ります。