仕事も頑張りたい!子育ても頑張りたい!二兎を追い二兎を得たい主婦のblog

仕事をしながら、子育てをするのは大変!!でも、どちらかを選びたくない。
両方に全力投球をする日々を過ごしています。

1707.子どものお見舞いと私の仕事と

2019年07月13日 21時09分40秒 | 仕事の話
上の子(高1)の様子。

金曜日、入院して初めてシャワーを浴びることができたようです。
松葉づえで部屋から5mほどのトイレに歩いて行くことができるようになりました。
毎日、一進の報告を聞くための病院通いが楽しみになっています。

子どももリハビリなどで、いろいろな方に出会い、
いろいろな話ができているよう。
さらに、毎日毎日お見舞いに来てくださる方があり、
病院生活を満喫(?)しているようです。

今回子どもの怪我は予期せぬことで、
一時はどうしたものかという事態もありましたが、
子どもも私たち家族も、
マイナスだけでない経験を得ることができたのかな。
そう思って退院に向かえたらと思います。



そう綴りながら、思い出すのは、
回復だけではない入院もあるという事。


私の仕事は相続手続。
いろいろな相続があります。
事故や病気など、若くして亡くなられた方の相続に出会うこともあります。

私は、ご遺族のお気持ちに寄り添って差し上げることはできない。
敢えて淡々と手続きを進めます。
きっと、私が発する慰めの言葉は、
ご遺族が抱える深い深い悲しみには届かない。
だから、ご依頼いただいたお仕事の中で、
できる限りのことをして差し上げられたら
そのような形で、ご遺族に寄り添えたらと思っています。

毎日病院を訪れ、子どもの回復を喜びながらも、
ふと、私が担当をする相続のお客様のことを思い出しました。

仕事に子育てに、試験勉強に頑張ります。