CH OB会

CHで、古き良き時代を一緒に過ごした仲間達
「みんな元気なのかな? どうしてるのかな?」
なんて思う今日この頃です。

吾亦紅

2008-02-28 20:18:36 | Weblog
先日、山口で一人暮らしている81歳の母親に電話をしました。

これと言った特別な用件も無かったのですが、何故かその日は母親の声を無性に聞きたくなったんです。

七年前に長年連れ添った父親に先立たれ、
さらに子供三人の中で一番の親孝行であった4歳年下の妹(長女)も昨年6月肺がんで亡くしてしまいました。

母にとっては、家族の中で一番長生きしなきゃいけない末っ子が先に逝ってしまった事が相当「ショック」だったんでしょうね。
この理不尽な現実を受け止めるのも母にとっては大変なことだったようです。
そして小柄な母が益々小さくなって何かにつけ「涙もろく」なってしまった様です。

突然の電話に驚きながらも言葉の端々に喜んでくれていることが、よく解ります。

母の近況を、一通り聞き終えて
私の「じゃ、また電話するね」っていう一言で、
母の声が詰まります。

か細い声で、
「こ、今度は、いつ帰ってくるんかね?」

         「5月の連休には、帰れると思うよ。」

「あんまり無理しちゃ、いけんで」

          「わかっとる、わかっとる」

嗚咽まじりの弱弱しい声を絞り出し
「お願いだからT子(妹)みたいに、先に逝っちゃいけんで、先に逝っちゃ。。」

          「。。。。。。。(T_T)」
 
あと何年、母と会えるだろうか?



あと何回 母に電話出来るだろう。       

                           タケ


コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何で儲かるの?相撲協会!

2008-02-28 14:48:38 | Weblog
また、朝青龍が問題を起こしていますねー。
言った言わないの問題ですが、どうも朝青龍に分が悪そうです。
 しかし、あんなことで大騒ぎするのもどうなんですかねー?
まー、マスコミは狙っていますから、横綱も充分に気をつけないといけないのに、
相変わらずカッカするのは人間的にまだまだですね。


 ところで、相撲協会の07年度の決算発表が先月ありました。
純利益が10億5千万円黒字とはビックリです。
右肩下がり  の人気離れに、リンチ事件  、朝青龍騒動と世間から厳しい批判を浴びている  にも拘わらず、しっかり儲けていたなんて不思議ですね。


 とりわけ良かったのが巡業収入で、前年より倍増し4億3千万のアップとか。
開催日数を19日から35日に増やした結果らしいです。
 しかし、巡業も色々カラクリがあるらしく、例え観客が一人も来なくても協会には一日1千万ものカネが入るらしいです。
 一方の勧進元の収益は、観客を3千人以上集めてトントンで、5千人集めても200万~300万円くらいの儲けしかないそうです。多分、協会の言いなりでしょう?

 なお、巡業代は今でも現金でしか受け取らないとのことで、今どきそんな大金を現金で商売するとは、やはり異常ですね。


 おいしい殿様商売  のうえ、例えば関取と食事をすると10万円、大関だと30万~50万、横綱には100万もの“ご祝儀”  を渡さなければいけないとか。
 こんな状態ですから、いつまで経っても体質が改善  されないのでしょうね。 by イッシー

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする