昨日は相方さんと一緒に、いつもお世話になってる所属事務所にご挨拶。
もちろん手ぶらなどではなく、ちゃーんとお年賀持参ですよ
ただ、年明けということもあってみなさんめっちゃお忙しそうだったので、早々と事務所を後に。
そして、市ヶ谷の事務所のすぐ近くにある「こちら」に、初めてご挨拶に行きました。
靖国神社!
クラヴマガも市ヶ谷だったんですけど、ちょっと駅寄りだったせいもあって。
ここ、ホントに初めてご挨拶にお伺いしました。
オフィス街なのでスーツ姿の方がたっくさん!
しかもみなさん、神社のお参り作法をご存知の様子(鳥居くぐる前に必ず一礼、とか)。
これは初めての光景でした。

それにしても清廉な空気。

この巨大絵馬は、新春の靖国神社の名物でもあるそうです。
他にも日本各地の神社の絵馬がたっくさん陳列されてましたよ。
独特の空気だったので、最初(感覚の)チャンネル合わせるのにちょっと手間取りましたが。
自然に背筋がシャキンとする空間ですね。ここって。
お世話になってる方が「私のパワースポットなの」と仰ってた意味がわかりました。
もちろん手ぶらなどではなく、ちゃーんとお年賀持参ですよ

ただ、年明けということもあってみなさんめっちゃお忙しそうだったので、早々と事務所を後に。
そして、市ヶ谷の事務所のすぐ近くにある「こちら」に、初めてご挨拶に行きました。

クラヴマガも市ヶ谷だったんですけど、ちょっと駅寄りだったせいもあって。
ここ、ホントに初めてご挨拶にお伺いしました。
オフィス街なのでスーツ姿の方がたっくさん!
しかもみなさん、神社のお参り作法をご存知の様子(鳥居くぐる前に必ず一礼、とか)。
これは初めての光景でした。

それにしても清廉な空気。

この巨大絵馬は、新春の靖国神社の名物でもあるそうです。
他にも日本各地の神社の絵馬がたっくさん陳列されてましたよ。
独特の空気だったので、最初(感覚の)チャンネル合わせるのにちょっと手間取りましたが。
自然に背筋がシャキンとする空間ですね。ここって。
お世話になってる方が「私のパワースポットなの」と仰ってた意味がわかりました。