『東京国立博物館 総合文化展(2017.12.25)』 2017-12-29 04:26:35 | Go!Go! わたし ~鑑賞編~ この最終日、に行ってきました。 お目当てはこれです。 もちろん他のもがっつり観る。以前のエントリーと写真ダブリありますご容赦を。 重美・脇指 畠田光守 刀 関兼元 重文・刀 堀川国安 刀 長曽祢興正 太刀 備前元重 刀 加州兼若 刀 伝古備前正恒 重文・刀 相州正宗(名物 石田正宗) 大笹穂槍(蜻蛉切写) 古山宗次 以降14室「特集 刀剣鑑賞の歴史」より 重文・短刀 左安吉(名物 一柳安吉) 重文・太刀 長長船光忠 刀・左安吉 重文・刀 長船光忠(金象嵌銘 本阿(花押)光忠) 古今銘尽大全 国宝・相州行光 短刀 伝相州行光 重文・刀 伝当麻 刀 伝筑州左(金象嵌銘 本阿(花押)左) 国宝・相州正宗(名物 観世正宗) 国宝・刀 相州正宗(金象嵌銘 城和泉守所持 本阿(花押)正宗磨上) この特集は、期間中に最低もう一回は観たい! ミュージアムショップで購入♪ そしてこの日が展示最終日だった、「特集 親指のマリアとキリシタン遺品」より 重文・聖母像(親指のマリア) 重文・十字架(聖遺物函) これが今年唯一の「クリスマス」でした。 来年は年パスだな・・・うん。