ゆ ず 茶 庵 Blog

バンドウユミ  Private Blog
  野良ナレーター の 上々↑↑ライフ

『旅立ちの美術』

2021-06-06 09:47:25 | Go!Go! わたし ~鑑賞編~
6/2に行って参りました静嘉堂文庫美術館さん。
元々5月末に予定していたところ、都の休業要請で臨時休館。
緊急事態宣言の再延長でどうなることかと思ったのですが、6/1に再開。
このご時世、本気で明日がどうなるか全く読めないのはさすがに学習しました。

 『 旅立ちの美術 』

後期展示の会期は6/1(火)~6/13(日)、会期中は無休。
この世田谷のギャラリーでの展示はこれが最後となります。

やはり曜変天目は麗しいです。
そして後期のみ展示の重文「聖徳太子絵伝」。
修理後初公開です。これが観たかったのです。

この場所での最後の展示ということで、平日昼間にも関わらず多くの人が訪れていました。
何度か来ていますが、今までの中で一番人が多いと感じました。
昨日(6/5(土))は入館待ちの整理券が配布された模様。
なかなか難しいかもですが、平日昼間を強くお勧めします。


      

退館後、道すがら振り返りつつ。
同じように同じポイントで撮ってる人がやはりいました。
丸の内にも絶対行きますよー!

 音声ガイドも利用しました。

担当は高梨健吾さん。はい、本歌の中の人ですね。
聴きやすい声でわかりやすかったです。
イヤホンは感染症対策で持ち帰り。音声ガイド利用するたびに増えます(笑)。