以前、偶然目にしたTVのインタビュー映像。
居酒屋さん?だったかな。
「お酒入ってマスクを戻さずに大声で会話しているお客さんに注意できますか?」
確かこんなニュアンスの質問。
これに対しお店の人の回答。
「せっかく楽しんでらっしゃるのに、そんな無粋なことできないですよ」
多分、今のお酒の提供制限は、これに尽きる。
小学6年生になった時、新しい校舎に移った。
その時に出来たのが、当時の全学年収容できる食堂。
全校生徒に先生に至るまで全員、そこに集まって給食を食べた。
「みんなでたのしくしょくじをしましょう」、だ。
これが今、このコロナ禍において全部裏目に出てる。
前述の「無粋」をできなければ、飲食店はどんどん営業しづらくなっていく。
「客側の意識のアップデート失敗」をどうやってリカバリーしていくか、そちらの方がよほど難しい。