せっかく古河に来たんだし、チケットは三館共通だし?
というわけで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/69/235c2f33ebfcb809d959123ee2e6901b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c8/4b15cb6adc32647a33945a63c3dd4d4e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/78/72f07042b727076b1b93a71e41efd302.jpg)
それから古河文学館さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/a0/f69d4bacad36ba1e638da4b2820ef548.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/4e/a4dfe669555dc06c16c37a13aaea4bf8.jpg)
篆刻美術館さんへ。ここは非常に珍しい「日本で初めての篆刻専門の美術館」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/9a/e1f171342422d7f7ec7e9fdf0432f509.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/9c/d1195540b0efe096936c528937e70999.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f7/baf2276e5e8cb6482ffcee86c8768910.jpg)
ここまで見てきて思ったのですけど、建物がとってもおしゃれ。
レトロモダンっていうの??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/44/62086f094cd0211f53eeb3188f73b5bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/c8/dae0121a9f23db15fcd4a967262375fb.jpg)
食事に関しては、例によって例の如く単独行だと本気でおなか空かない人間なので…ゴメンナサイ!
最後に古河駅のすぐそば、VAL古河さんでスタンプラリーを完遂。
ラリーポイント近くの華のれんさんにて景品交換していただいて、終了。
こがにゃんこのマスコットのついたクッキー2種をお土産に購入して帰途に着きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/0f/a67ea7907252de8aa8fa18a032990db8.jpg)
復路はやはり往路より体感早く感じますね。
あっという間の東京駅着でした。