猛吹雪と快晴とが…北斗市・本社
気温-4度、猛吹雪それもホワイトアウト(真っ白で以外は何も見えない)状態で朝を迎えた北海道北斗市でした。
昨夜から降り続いた雪も相当の厚さになり、除雪機がフル活動しています。
昨日は春麗らかな東京にいましたが、その東京都内も今朝は気温0度で明けたそうです。
2月上旬は、まさに真冬の厳寒ピークの季節です。
この先の2週間を辛抱して2月中旬過ぎになると、一気に春めいてきます。
北海道には、梅雨や高温多湿の時季がない分、この真冬の寒さは耐えなければなりません。
それにしても今日2月5日水曜日、北海道北斗市の天気は、吹雪と快晴が交互にきます。
これは、地球温暖化現象の表れだと気象予報士が解説しておりました。
私達ファース本部は、真冬の猛吹雪でも真夏の炎天下でも、快適に暮らせる住宅システムの開発事業を展開しています。画像は吹雪の後の束の間の晴れ間を撮りました。
北斗市本社のファース旗が、強い北風に激しく揺さぶられていました。
今日は、実験ハウスで乾燥時も多湿時も導入する外気を一定の湿気で家屋内に入れられる、特殊換気扇の立証実験をしていました。
猛吹雪の中を何度も実験ハウスと執務室を行き来しておりました。
従来に無かったモノづくりには、色々な課題や試練があり、失敗するたびに発見があります。
「#ファースの家」「#北斗市」「#函館市」「#断熱」「#気密」「#全館空調」「#空気サラサラ」「#SDGs」「#LCCM住宅」「#ZEH住宅」「#健康寿命を延ばす家」
「#ファース工法」「#福地建装」