豊かさを求める 会長日誌

家づくりと言う事業を通じ、多くの人々の人間模様を綴ります。

家の性能は無形資産…北斗市

2018-09-15 15:00:15 | ファース本部

一般的に無形資産とは、特許や商標登録などの知的所有権などの事を言います。
また、独自のノウハウや情報なども、立派な無形資産となります。
私達の工務店においては、優秀な技能を有した大工さんや社員なども無形資産です。

企業は、この無形資産が少ないため時代の潮流に乗れず消え去る企業もあります。
大資産家も、後継者に人徳や人格などの無形資産がなく、没落した家系も存在します。
個人においては、気立ての優しい奥さん、真面目で働き者のご主人、健康で元気な明るいお子さんも、貴重な無形資産と言えるかも知れません。

私達の社会は、人と言う無形資産が無ければ、元々あった有形資産をなくし、持っている有形資産を増やす事も困難です。
家づくりにおいても、外観に拘った見た目の良い家は、有形資産の典型と言えるのですが、寒くて暑くメンテナンス費用の掛かる無形資産が欠如しているのです。

無形資産を増やす努力は、豊かな工務店経営の根源になると思われます。
今日から3連休のところが多いのですが、FAS加盟工務店では、連休に関係なく無形資産の多い家づくりに励んでいます。
写真は広島県福山市・開原工務店さんの関学会案内です。

blogram投票ボタン

毎日必ず更新・社長携帯の一言ブログ

ファース本部オフシャルサイト毎日更新

ファース・ポータルサイト



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

医術も匠の技(의술도 장인의 기술)…韓国ソウル市内~金浦国際空港~羽田空港~函館空港~北斗市

2018-09-14 16:14:31 | ファース本部

三泊四日の訪韓を終えて帰国しました。
固まった首周りのコリを、薬液の込めた鍼で頸椎の隙間に注射してコリをとります。
写真は自生漢方病院の海外センターの医療チームの方々です。

西洋医学で検診を行い、要因を見出してから漢方治療を行います。
真新しい15階建ての新病棟では、最新式の医療器材を用いながらも、韓国伝来の漢方治療を施して西洋医学で治せない怪我や病気を治します。医術も匠の技なのですね。

鍼灸だけに拘っていのではなく、患者の苦痛を取り除くためにあらゆる手立てを駆使。
私は5階にある国際医療センターで日本人も含む多くの外国人が治療を受けています。
西洋医学ではどうしても治せない疾患や怪我を鍼と薬で治るのです。

今日は早朝治療を行い、そのまま自生漢方病院から金浦国際空港に移動して東京の羽田国際空港で国内線に乗り換えて函館空港に行きます。
このブログは羽田空港ラウンジで更新したおります。
首の周りがとてもラクのなり、明日からまた色々な研究開発業務が出来そうです。

의술도 장인의 기술 ... 한국 서울 ~ 김포 공항 ~ 하네다 공항 ~ 하코다테 공항 ~ 호쿠토시
3 밤 나흘 방한을 마치고 귀국했습니다.
굳어진 목 주위 코리 약액의 담은 침으로 경추 사이로 주사하여 코리를 취합니다.
사진은 자생 한방 병원의 해외 센터의 의료진들입니다.

서양 의학 검진을 실시하여 요인을 찾아 나서 한방 치료를 실시합니다.
새로운 15 층의 새로운 워드는 최신식 의료 장비를 사용하면서도 한국 전래의 한방 치료를 실시하고 서양 의학으로 치료할 수없는 상처 나 병을 치료합니다. 의술도 장인의 기술 이군요.

침구 만에 관련되어있는 것이 아니라, 환자의 고통을 없애 모든 수단을 구사.
나는 5 층에있는 국제 의료 센터에서 일본인을 포함한 많은 외국인이 치료를 받고 있습니다.
서양 의학에서는 아무래도 고칠 수 질병이나 부상을 침술과 약물 치료입니다.

blogram投票ボタン

毎日必ず更新・社長携帯の一言ブログ

ファース本部オフシャルサイト毎日更新

ファース・ポータルサイト

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国人から見た日本…ソウル市内

2018-09-13 17:59:16 | ファース本部

韓国人の多くは、日本文化が大好きだと本音で云います。
特に日本の化粧品や時計、家電などは貴重品だとも。
日本アニメやファッションは、韓国にない素晴らしさがあると絶賛でした。

日本が朝鮮半島を統治した70年以上も前の遠い昔のことを、昨日のことのように言う韓国人も少なからずおり、一方で韓国の若者に偏見などはなく、アニメ、音楽、ドラマを通じて日本文化に強い興味を持っている人が多いそうです。

私は定期的に用務で韓国に来ますが、日本人である事で、得る事も、失う事もありません。
特に当方は、日本人的な日本人で、一目みて日本人と判るのでしょう。
それでも特別に親切や厚遇を受ける事もなく、また意地悪や嫌味を言う韓国人もおりません。

韓国人に道を聴けば、日本語の解る人を探して丁寧に教えてくれます。
ソウル市内の店舗内や街中では、日本語の解る人が意外と多いのです。
私は日本の街中で、一般の日本人で韓国語の解る人は、皆無に等しいと思っています。

韓国人は、富士山や桜並木が大好きで、食べ物では日本で食べる寿司が最高だと。
更に若い韓国人は、独特に進化した日本文化に特別な興味を示しているようです。
写真は、宿泊ホテル前で撮った街中の様子ですが、もちろん皆さん韓国人です。

blogram投票ボタン

毎日必ず更新・社長携帯の一言ブログ

ファース本部オフシャルサイト毎日更新

ファース・ポータルサイト


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国独自の漢方治療とは…韓国ソウル市内

2018-09-12 22:18:01 | ファース本部

腰が痛い、肩が痛いなどは、年齢を重ねたせいだろうと諦めている人が多くいます。
腰、肩、首が痛くて日本の整形外科病院に行くと殆どを「加齢が要因です」と云われます。
その加齢による痛みの治療法とは、温泉治療や鍼灸、マッサージくらいしかありません。

ところが韓国には昔から鍼治療の医療が定着しておりました。
韓国ドラマで「馬医」と云うのが日本のテレビ番組でヒットしました。
鍼を用いて馬を治療する獣医さんが、人間の治療にも大きな効能を見出し、重篤な病気で危篤状態だった「国の王様」を治療して完治させたという内容です。

麻酔も鍼で行い、手術のあとの治療も鍼で行います。
日本では大学病院などの西洋医学が主流で、東洋医学はメンテナンス治療的な扱いです。
私は定期的に韓国の自生漢方病院で頸椎治療を行っています。

この自生漢方病院は、15階建ての大病院ですが総てが漢方理療を行っています。
私が通う国際治療センターは、日本語、英語、ロシア語が飛び交い、全世界から患者が治療に訪れています。
フィギュアスケートのキム・ヨナ選手、プロゴルファーのチエ・キョンジュ選手の体調ケアも行っています。

手術をしないで治療を施す東洋医学は、医療界の抵抗が凄まじいと思われます。
しかしながら漢方治療は、日本での治療実績も多くあります。
日本でも出来るだけ早く、健康保険適用の国内治療をできるようにして貰いたいものです。
写真の方は、国際科の私の担当コーディネーターで日本語が私より上手です。

blogram投票ボタン

毎日必ず更新・社長携帯の一言ブログ

ファース本部オフシャルサイト毎日更新

ファース・ポータルサイト


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国際線と国内線の違い…北斗市~函館空港~羽田空港~羽田国際空港~金浦空港~韓国ソウル市内

2018-09-11 20:25:12 | ファース本部

年に数回は韓国ソウルに行きます。
韓国ソウルは、時間的に九州のFAS加盟工務店さんを訪問するのと殆ど変わりません。
それでもパスポートを提示して出国審査、入国審査などのチェックを受けます。

海外へ出かける機会は多いのですが、行く先々で入出国の記入用紙の仕様が異なります。
日本語しか出来ない自分にとっては、名前や生年月日の記入欄くらいは解りますが、その他の記入欄が外国語のスペルで書かれているため戸惑う事が多いのです。

最近の飛行機は機内Wi-Fiがあるのでスマートフォンでスペルを打ち込み、内容確認して書き込みを行っています。そのような戸惑いもまた海外旅行の面白さなのかも知れません。
今日は函館空港から羽田空港第2ターミナルへ、そこから羽田国際空港に移動しました。

今日は函館空港で最終目的地の金浦国際空港まで一気に荷物が預けられます。
ところが帰りは羽田空港国際空港で一旦荷物を受け取り、手荷物検査場を通過してから羽田空港第2ターミナルで再度荷物を預けることになります。
郷に従いながら旅をするのもまた楽しいのかも知れません。

ともあれ今朝の北斗市は気温8℃まで下がりましたが、韓国ソウルは夜でも26℃もありました。
写真は到着した韓国ソウルの金浦国際空港ですが、日本の空港の光景とさほど変わらない気もします。

blogram投票ボタン

毎日必ず更新・社長携帯の一言ブログ

ファース本部オフシャルサイト毎日更新

ファース・ポータルサイト


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蓄電方法を思考する…北斗市

2018-09-10 17:26:51 | ファース本部

ブラックアウト(大停電)を防ぐため、かつて東京電力は計画停電なる方法を実施したことがありました。
エリアと時間を定めて計画的に停電させ、大停電を起こさないようにしたのです。

今回、北海道内は、有無を云わずバッサリと大停電いわゆるブラックアウトとなりました。
北海道内に送電するコア施設が大地震で破壊されたのが要因です。
このブラックアウトでは、電気のない社会の脆弱さをまざまざと思い知るに至りました。

私達は以前から昼間しか発電しない太陽光発電を蓄電するため、安価な鉛電池での蓄電装置の研究開発を福岡市に本社のある栄住産業さまと一緒に行っております。
写真は特許出願した、ベランダのテラスに収納する蓄電池システムです。
リチウム電池と異なり、鉛電池は再生が何回も可能で自然に優しい蓄電池です。

完全停電でも、家丸ごと24時間、普通に使える蓄電池と思っておりましたが、限定した照明、パソコン、電話などに限れば一週間くらいの使用が可能となりそうです。
今回の大停電で感じた事は、電気がなければ総てが機能しない社会を構築してきた事です。

しかしながら今回のようなブラックアウトでも、少しの電気さえあれば、必要最小限の連絡法や命を繋ぐ方法は見出せることも学んだ気がします。
室内で発電機を稼働させ、一酸化炭素中毒を起こした例もあり、やはり蓄電池の開発を急ぐことが責務のようです。

blogram投票ボタン

毎日必ず更新・社長携帯の一言ブログ

ファース本部オフシャルサイト毎日更新

ファース・ポータルサイト

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スプレー発泡断熱材の独立気泡率…北斗市

2018-09-09 15:02:19 | ファース本部

私がスプレー発泡による断熱方法を見出したのは三十数年前になります。
その当時は、既に低温倉庫などにスプレー発泡断熱材が使用されておりました。
それを木造住宅用に使用するため処方改善したのが平成元年でした。

スプレー発泡断熱材は、発泡倍率と云うのがあり、いわゆる膨らし粉みたいな処方を行えば倍率を限りなく高くすること出来ます。
スワーと吹くとブワーと膨らみ一気に断熱材が形成されますが、ぶよぶよ状態です。

私達は密着強度と断熱性能劣化を食い止めるため、独立気泡率を95%まで高くしました。
独立気泡率とは、ガスの閉じ込めた気泡粒と隙間の割合です。
スポンジのようなウレタンは気泡率0%で湿気を通し、グラスウールと変わりません。

安価な100発泡ウレタンは、独立気泡率が50%くらいのモノが多いようです。
発泡倍率を上げると独立気泡率が低くなり、スポンジに近くなり調湿効能はありません。
私はこの独立気泡率こそキーワードになることを突き詰め、95%前後とし、5%で木材の呼吸を促しながらも、表面スキン層で湿気をシャットアウトさせ調湿が出来るようにしました。

調湿で、家を構成する木材や家屋内の湿度を一定化させ、カビや腐朽菌を抑制し、省エネにも大きく貢献するようになりました。
今日は一般ユーザーさまより「独立気泡率」に関する質問があり、本コラムで回答しました。
写真はサンプルで右が独立気泡率95%、左がブヨブヨする50%のスプレー発泡断熱材です。

blogram投票ボタン

毎日必ず更新・社長携帯の一言ブログ

ファース本部オフシャルサイト毎日更新

ファース・ポータルサイト


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牽引力がなければ…東京都内~羽田空港~函館空港~北斗市

2018-09-08 14:59:45 | ファース本部

「二八の原理」と云うことを云います。
組織は二割の人に八割が牽引されているのだと云われています。
その牽引力の強い二割の人だけを集めても、結局はその中の二割しか牽引力を発揮しないもの。

組織体は、確かに二八の原理に近い業態と云えるのかも知れません。
その中でも特に牽引力の強いのがトップにいる組織は、様々な課題を乗り越えられます。
それは企業にも云えそうです。

トップダウンは手間暇が掛かりません。
トップの強い指示で組織が動き、その責任もまたトップが背負うのです。
ところが当然ながら、そのトップの見立てが誤れば組織自体が危機に直面します。

多くの仲間の意見を聴くことでリスクを少なくすることも出来るのでしょう。
独裁主義より民主主義は、手間暇が掛かりますが世の流れはその方向です。
私達のようなフランチャイズ運営も、この強い牽引力を必要としているように思います。

写真は、今日の東京から移動中の飛行機で、このメインエンジンで何百人も命を運びます。
さて、今日はこの飛行機でブラックアウトの大停電から復旧したばかりの北斗市本社に帰社できました。

blogram投票ボタン

毎日必ず更新・社長携帯の一言ブログ

ファース本部オフシャルサイト毎日更新

ファース・ポータルサイト


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この時代・電気なしでは…東京都内

2018-09-07 19:49:32 | ファース本部

北海道北斗市のファース本部本社は、この時点09・07日19:48分の現在でも停電中です。
今は電気がなければ電話も繋がらず、昔のダイヤル式黒電話は、電気なして通じたものです。
停電の会社では何も出来ないため、留守の副社長の判断で全スタッフを帰宅させました。

私は今日終日、東京都内で用務をこなしておりました。
この大都市東京都で北海道のような停電となったら大パニックなりそうです。
3・11の時は、帰宅難民と云われる人々が帰路の途中で避難所に収容された事があります。

今日このコラムも東京都内のホテルで書いていますが、電気があるからです。
写真は東京都内のデパートですが、何事もなかったかのように煌々とした照明が。
普段は何気に使用している電気ですが、この電気がない事を想像すべきでしょう。

現在の生活の殆どが電気なしでは成立しないのです。
さて明日の昼のフライトで北海道北斗市の本社に帰社しますが、それまでに通電している事を切に願うモノです。

blogram投票ボタン

毎日必ず更新・社長携帯の一言ブログ

ファース本部オフシャルサイト毎日更新

ファース・ポータルサイト

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

停電の虚しさと恐ろしさ…北斗市~函館空港~羽田空港~東京都内

2018-09-06 20:16:29 | ファース本部

一昨日の大嵐では、北斗市本社周辺の樹木が倒木して昨日、ようやくその処理作業を終えたところです。
今朝は、携帯アラームがけたたましく地震警告を発し、同時に激しい揺れに襲われました。

寝室内の家具も無事なので、そのまま朝まで過ごしたのですが、その時点から停電になっていたようです。
電気がなければ本当に何も出来なくなるものです。
家内が買い置きのバームクーヘンや果物をだしてくれた朝食を済ませ、会社に出勤を。

会社の業務は、電気がある事を前提で設備をしており停電で電話もパソコンの総てが使用できません。
東京出張日だったのですが、総務課がつくった出張パソコンの予定表を印刷できません。
ファース・グループの方々や関係者、そして知り合い、友達から相次いで安否確認の連絡が携帯スマートフォンに入ります。
函館空港ロビーも停電で薄暗いのですが、飛行機は運航しておりました。

その飛行機の中では、全国放送されている北海道地震の様子を取り付けビジョンで生中継。
深度7の厚真町は、新千歳空港から車で西側に40分の位置です。
知らない人が報道でみると、私達のいる道南や道北、道東は飛行機で移動する距離ですが同じ北海道です。

東京に移動して用事を済ませましたが、この東京で完全停電が起きたら国家機能がマヒしてしまいそうに感じたものです。あらためて電気はいまや空気のようかも。
写真はコンセントのあるところで充電する人々です。

blogram投票ボタン

毎日必ず更新・社長携帯の一言ブログ

ファース本部オフシャルサイト毎日更新

ファース・ポータルサイト


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

既得権を打ち破って…北斗市

2018-09-05 17:42:22 | ファース本部

古き時代の風習や思想などは、大いに尊重すべきであると思われます。
しかし、その尊重することと、そのまま継承する事は大きく異なりそうです。
江戸時代の石垣や築城などは、先人達が培った技術は想像を超越しています。

私達は、その素晴らしい知恵と工夫を現代建築に生かす努力が必要です。
優しい人には優しい人が集うものです。
人を大切にする企業や組織には、企業や組織を大事にする人々が参集するものです。

類は類を呼ぶと云います。
奇人変人と云われた私には、同じような人が集ったのかも知れません。
人は誰もが既存の確立したシステムを継承したがるものです。

確実に時代は変革しており、その改革には大きな抵抗勢力が付き纏うのです。
その時代にそった改革を実践しなければ、人も組織も機能劣化をしてしまいます。
変革実行には、既存路線で作られた既得権が縦横無尽に。

その既得権を打ち破って出来たのがファース工法です。
この変革の時代の工務店経営は、誰もが実践しない家づくりをやってみては・・・
写真は私の会長になってからの名刺です。

blogram投票ボタン

毎日必ず更新・社長携帯の一言ブログ

ファース本部オフシャルサイト毎日更新

ファース・ポータルサイト

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風などの災害に強い家…北斗市

2018-09-04 17:35:09 | ファース本部

紀伊半島に上陸して近畿地方を横断した台風21号は、通過エリアに大きな傷跡を残して日本海に抜け、温帯低気圧になったようです。
私達の北海道には、これから風雨が強くなるのでしょう。

我国は地震の多い地盤の上にありますが、太平洋で発生した台風の通り道でもあります。
地震への対応力と同時に、暴風雨対策の万全を期す家づくりが求められます。
耐震構造には、様々な要件をクリアしなければ確認申請が通らない場合があります。

暴風対策の法的な規制は、住宅品質確保促進法で「500年に一度程度の暴風に倒壊せず、50年に一度程度の暴風に損傷を生じさせない程度の強度を持たせよ」とあります。
つまり耐震性能のような確認申請でチェックされるような具体性に乏しい内容です。

今回の台風21号でも屋根瓦や外壁材が、吹き飛ばされる事象が多く報道されています。
このような対策は、施工者の真剣で真面目な施工姿勢に委ねられる事が多いようです。
私達のファース工法は、密着強度の極めて強い樹脂をスプレー断熱方式で、家全体を完全にシームレス状に包み込んでしまいます。
樹脂スプレー断熱層を薄く何枚も重ね合わせ、地震と暴風に極めて強い効果を発揮します。

さて、この時間に日本海側に抜けた台風21号は北上し、北海道に近づいてきそうです。
北斗市の広報告知拡声器からも、厳戒態勢に入るようにアナウンスがありました。
早めに工事現場を引き上げた会社の車が、次々と工場に収容されています。

blogram投票ボタン

毎日必ず更新・社長携帯の一言ブログ

ファース本部オフシャルサイト毎日更新

ファース・ポータルサイト


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メインバンクと会社経営…北斗市

2018-09-03 17:45:05 | ファース本部

会社を経営していると、支払い時期と入金時期が擦れこむことは少なくありません。
欲しいモノを仕入れるにも資金が足りない場合は、金融機関から借り入れを行います。
メインバンクとは主に遣り取りする銀行ですが、即断での資金調達を優先します。

財務内容の良い時は、決算書提出だけで相応の借り入れができるのでしょう。
そもそも財務内容の良い時は、金融機関からの借り入れも不必要です。
弊社福地建装は、いまでこそ相応の財務内容なのですが、研究開発投資を行っていた時期にはかなりの借金体質で、金融機関に見放されていたものです。

その困窮の時期を支えてくれたのは、森町と云う街に本店のある渡島信用金庫でした。
地元企業の困った時こそ頼りになるのが、金融機関のあるべき姿なのでしょう。
今日はそのメインバンクの渡島信用金庫上磯支店の支店長、天満亜紀子さん(写真)にご来社いただき、様々な意見交換を行うことができました。

会社経営などは良い時ばかりではなく、また悪い時ばかりでもありません。
取引先ファーストとは、いささか聞こえが良くても金融機関にとって大きなリスクです。
当時リスクを冒して支援してくれた渡島信金がなければファース工法は誕生していません。

一宿一飯義理人情(いっしゅくいっぱんぎりにんじょう)と云います。
困った時に泊めてくれて、一食のメシ与えてくれたヒトの情けを忘れてはいけないと言う事でしょう。金融機関は、その取引の内容経緯が次々と継承されているのですから。

blogram投票ボタン

毎日必ず更新・社長携帯の一言ブログ

ファース本部オフシャルサイト毎日更新

ファース・ポータルサイト

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シリカゲルで湿度コントロール…北斗市

2018-09-02 15:09:33 | ファース本部

先日のジャカルタで話す機会があった湿度コントロールの仕方で、その話を聴いた人が帰国し、誰かに話したところ、そのシリカゲル調湿法に関する問い合わせがありました。
高温多湿の地域で家屋内の湿度を下げることは、とても難しいことです。

除湿器やエアコンで湿気をとっても外気からは、次々に湿気が侵入してきます。
先ずはシームレス状の気密層の構築が必須です。
そしてシリカゲルを用いているのです。

そもそもシリカゲルは乾燥材ですが、湿気を吸って多湿状態を改善させても、直ぐに飽和(いっぱい)してしまいます。先ずはそのキャパシティーを膨大にすることです。
私達のファースの家は、延べ面積100㎡の住宅では約250㎏のシリカゲルを要します。

飽和と再生のできるように吸排気機能を持たせるように多孔質の孔を調整しました。
気温が上ると相対湿度が下がり、飽和状態から解放されるように処方しました。
つまりは、乾燥機や加湿器を用いることなく湿度を一定化できるのです。

処方メカニズムは、ブログで伝えきれませんが、全国各地にあるFAS加盟工務店のファースの家で体感してください。
写真は佐賀県に建築したファースの家です。

blogram投票ボタン

毎日必ず更新・社長携帯の一言ブログ

ファース本部オフシャルサイト毎日更新

ファース・ポータルサイト


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤道を超えて気付くこと…羽田国際空港~羽田空港~函館空港~北斗市

2018-09-01 13:44:20 | ファース本部

赤道直下での正午は、太陽高度が真上になりヒトの影も変わった形になりそうです。
私の赤道越えは、オーストラリアのシドニーと今回インドネシアのジャカルタでした。
シドニーは1,000㎞、ジャカルタは200㎞と、いずれも赤道から多少距離があります。

赤道から南側の国々は、北側を太陽が照らします。
家づくりでは、北側から採光をとるように設計されています。
そのあたりから家づくりの感覚は切り替えが必要となりそうです。

南半球のオーストラリア大陸は、今が真冬なのです。
生活必需品も私達、北半球に住むモノとは季節感も異なります。
今日、飛行機で私の隣席に、年に何度も赤道越えで仕事をしている商社マンの方とご一緒しました。何度も行き来するとしだいにそれも慣れて来るそうです。

私などは何年間に一度ていど、それも数日間なら違和感を解消しないうちに帰国です。
商社マンと異なり、慣れる必要もなく、その違和感もまた海外旅行の醍醐味かもね。
アジア大会の日程と重なり、帰りの飛行機が満席でしたが多くの方々とお会いしました。
写真は9月1日を迎えた今朝の、朝靄のなかを飛ぶ飛行機から撮りました。

blogram投票ボタン

毎日必ず更新・社長携帯の一言ブログ

ファース本部オフシャルサイト毎日更新

ファース・ポータルサイト


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする