豊かさを求める 会長日誌

家づくりと言う事業を通じ、多くの人々の人間模様を綴ります。

換気量の基本を紐解けば…北斗市・本社

2024-08-17 15:52:02 | Weblog
換気量の基本を紐解けば…北斗市・本社
北斗市の気温24度、この同じ時間に東京は34度と10度も高いのです。
おまけに湿度90%近いのですから東京で暮らす人々に対して、同情いたします。
その東京には、長男家族、娘家族、東京事務所スタッフ家族などが暮らしています。

長男は、靖国通り沿いの神保町に芸術喫茶を営んでおり、その様子が彼のブログや利用者のインスタグラムなので公開されるため、都内の様子が解ります。
色々な事を気にしながらもファース本部の北斗市本社は、夏休み中も粛々と研究開発を。

画像は、実験ハウスに取り付けた、もっとも原始的な換気扇です。
単に空気を入れ替えるだけなら、この換気扇がもっとも安価で大量の空気を運びます。
ところが、気密性の高い建造物では排気する分の空気の導入がないため、空回りになります。

強い排気量を持たすには、シロッコファンと云う換気扇を用います。
ジェット機のエンジンを模した換気扇で、小さな隙間からでも吸い込んで吐き出します。
画像のプロペラファンは、送風抵抗の少ない隙の多い建造物に向いています。

もっとも隙間の多い建造物は、自然換気(人の出入りや自然風)で充分です。
昔の家屋には、換気扇など無かったのですから。
建築基準法は、新築住宅で容積の50%以上を1時間に一度入れ替える事を規定さています。

高気密高断熱と云われる住宅には、画像のプロペラファン換気量など通用しません。
とは言え、機械換気の基になるのは、この単純な換気扇が基本になっています。
私達が近代住宅の空調を行う際にも換気扇は、このファンを基軸にしております。

 「#ファースの家」「#北斗市」「#函館市」「#断熱」「#気密」「#全館空調」「#空気サラサラ」「#SDGs」「#LCCM住宅」「#ZEH住宅」「#健康寿命を延ばす家」
「#ファース工法」「#福地建装」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市販する事になるシリカゲル換気扇…北斗市・本社

2024-08-16 15:22:11 | Weblog
市販する事になるシリカゲル換気扇…北斗市・本社
10日間の夏休みですが、今日で8日目となりました。
東京など関東近郊は、台風7号で大荒れの天気となり心配しています。
この道南北斗市は、終日曇りですが25度前後で推移しています。

さて、画像は「シリカゲル換気扇」の試験中の光景ですが、協働啓発者の群馬県前橋市の前橋工科大学の三田村輝章先生の実験室でも実証試験を行い、性能確認がなされました。
現在は、市販のための量産試作中です。

建築基準法では、新築住宅では機械換気扇の取り付けが義務化となっています。
したがって、家屋内に導入する外気は、雨の降っている時、高温多湿の時、乾燥して寒波の時、それぞれの外気環境に影響されます。

この「シリカゲル換気扇」は、どのような季節でも天候でも、導入する外気を、ほぼ一定化する事が確認されました。
この北斗市で冬の試験を終えましたが、高温多湿の前橋市の大学校舎でも確認されました。

シリカゲルは、経年劣化がありません。
つまり、一年間の通じ寒冷地、温暖地での四季を通じて性能確認の出来た事は、世界中の何処の住宅に取り付けても一定の湿度で外気を導入できます。

この装置は、三田村先生の何気ない呟きを具現化した事から試作品を作ったのが動機です。
想い付きは、具現化して見る事が重要だと再認識です。
またファース本部・ハウジング事業部の久保田公明君の素早い試作品づくりの対応には、とても頼もしく誇りにも感じます。

 「#ファースの家」「#北斗市」「#函館市」「#断熱」「#気密」「#全館空調」「#空気サラサラ」「#SDGs」「#LCCM住宅」「#ZEH住宅」「#健康寿命を延ばす家」
「#ファース工法」「#福地建装」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツチクラ住建さまの家づくり…北斗市・本社

2024-08-15 14:33:58 | Weblog
ツチクラ住建さまの家づくり…北斗市・本社
ファース本部本社のある道南の北斗市は、終戦記念日の今日も朝から快晴の天気です。
0時00分には、世界対戦で犠牲になられた方々を弔うため一分間の黙祷をしました。
さて、今日はファース本部夏休み6日目ですが、FAS加盟工務店の休み方が色々です。
長野県上水内郡飯綱町のツチクラ住建さんの家づくりを紹介します。

ツチクラ住建さんは、街の名士でもあり機動力のある工務店さんです。
社長の土倉武幸さんは、施工エリアを極力近場に限って受注サイクルを作っています。
土倉社長の経営信念は、地場産業の工務店経営の範囲をむやみに拡げないと断言を。

まさに飯綱町のオピニオンリーダーでもある土倉社長らしい信念です。
全国から飯綱町界隈に人々を呼び寄せられるような魅力ある街づくりを目指しています。
「地域活性化工務店」の構築を呼びかけ、実践しているのです。

飯綱町界隈は、内陸エリアにあり夏場の酷暑が半端ではありません。
また冬は、厳寒となり豪雪に見舞われることもあります。
このような自然環境の厳しい地域だからこそ、住む方々の満足度を向上させ、この地域で暮らす人々の満足感こそ、向い入れる訪問者をもてなせるとの想いです。

ツチクラ住建さんのこのエリアは、富裕層の別荘も多くあり、その新築やリフォームなども手掛けています。そこから「ファースの家」の新築受注もあります。
誠実さ、完璧さ、実直さなど、ユーザーさんや協力業者さんからは、高い評価を得ています。
画像は、ツチクラ住建さんの作品です。

 「#ファースの家」「#北斗市」「#函館市」「#断熱」「#気密」「#全館空調」「#空気サラサラ」「#SDGs」「#LCCM住宅」「#ZEH住宅」「#健康寿命を延ばす家」「#ツチクラ住建」
「#ファース工法」「#福地建装」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱計算の専門職…知内町~北斗市・本社

2024-08-14 15:39:03 | Weblog
熱計算の専門職…知内町~北斗市・本社
お盆の14日㈬、北斗市は朝から降ったり、晴れたりの天候です。
昨日は、我家の福地家に親戚がお盆挨拶に来てくれました。
今日は、妻(副社長)の実家がある知内町(北島三郎の生誕地で妻は本家筋)への墓参。

会社の直ぐ裏に高規格道路の北斗中央インターがあるため、30秒で高速道路に乗れます。
高速道路で終点木古内インターに20分、木古内から知内町まで15分の35分で知内です。
高速道路のなかったころは、1時間以上の道のりでした。

会社は夏休み中ですが、研究開発室の藤木幸太君(写真)が出社してFAS加盟工務店から要請された熱計算を行っておりました。
熱計算書の添付を行う事で、低金利の長期間ローンに活用します。

断熱材の厚さを熱伝導率で割ると熱抵抗値が出ます。
その熱抵抗値の逆数が熱伝導率、つまり逃がす熱量です。
冬場は、その逃がす熱量の分の熱を家屋内に確保するのが暖房です。
逆に夏場は、入ってくる熱量分を冷やす事で冷房エネルギーを計算する事が出来ます。

来年2025年からは、基準を満たした熱計算書の添付が義務化されることが決まっています。
本来は2020年義務化の予定でしたが、戸惑うハウスメーカー等の抵抗で5年延びました。
ファースグループは、36年前から熱計算書の添付が出来るようにしています。

当初は、私自身が試行錯誤で熱計算を行い、その計算書をつくっていました。
現在は、ファース本部研究開発室の村上一人室長、研究スタッフの藤木幸太君が私より早く、しかも正確に計算書を創り上げます。
新建材採用、新素材採用にも熱計算が必要になりますが、彼らは心強いのです。

 「#ファースの家」「#北斗市」「#函館市」「#断熱」「#気密」「#全館空調」「#空気サラサラ」「#SDGs」「#LCCM住宅」「#ZEH住宅」「#健康寿命を延ばす家」
「#ファース工法」「#福地建装」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地元青果店の繫盛ぶりに…函館市~北斗市・本社

2024-08-13 15:17:52 | Weblog
地元青果店の繫盛ぶりに…函館市~北斗市・本社
今日8月13日は、私達にとって墓参を欠かせないお盆の中日です。
函館市の方は、7月13日に行う家庭も多く地域によって異なるようです。
私は、福地家の長男なので、家から出た姉妹が父母の仏壇に焼香にきます。
妻(副社長)は、数日前からお盆の準備で大忙しの様相でした。

それぞれは近くにある菩提寺の曹洞宗広徳寺のお墓に花を添えてから、福地家に来ます。
三々五々に来てくれますが総勢は、30名くらいになります。
その福地家に来てくれた姉妹には、妻が果物などを渡します。

午前は、その果物を購入するためフルーツ&スイーツ・「㐂四郎」に。
㐂四郎の店主・浜田さんはダイエー上磯店が出展する際テナント1号店で入店しました。
現在は、函館市石川町314‐4(函館新都市病院向かい)にご自分の店を構えています。
「青果店・㐂四郎」店主と奥様と一名の店員さんが、忙しそうに切り盛りしていました。

ダイエー上磯店が出展する際からのお付き合ですが、そのダイエーは経営がイオンに変わり、多くのテナントも様変わりをしています。
㐂四郎さんは、旧上磯町に住まいしており上磯町で続けたかったそうです。
それでも旧上磯町からは、高規格道路で20分程度の場所にあり、ダイエー時代のお客様が足を運んでくれるそうです。

㐂四郎さんは、スーパーで売ってる果物でなく、贈答用にも使える高級果物を扱っています。
ダイエー・イオン時代からも安価な果物はスーパーで購入し、高級果物は㐂四郎さんからと、客層が完全に分かれているようでした。
私達の家づくりも価格で購入する顧客と、品質や性能を見極める人は、その知見が違います。

㐂四郎・果物店が繁盛しているのは、そのような顧客層が定着しているからだと思われます。
画像は、㐂四郎店主と浜田さんと撮ったのですが皆さんも是非、足を運んでみてください。

 「#ファースの家」「#北斗市」「#函館市」「#断熱」「#気密」「#全館空調」「#空気サラサラ」「#SDGs」「#LCCM住宅」「#ZEH住宅」「#健康寿命を延ばす家」
「#ファース工法」「#福地建装」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家庭は社会の縮図かも…北斗市・本社

2024-08-12 15:36:20 | Weblog
家庭は社会の縮図かも…北斗市・本社
家族空間・家庭は、その社会そのものの縮図とまで云われます。
従来の家づくりでは、住む人の身体的や心理的環境の考慮が希薄だったようです。
多くが家の外観や内装に趣を置き、単に人の生活を囲む器として扱われてきました。

家族は、この家の中で小さな社会を形成しているのだと思われます。
断熱・気密性の乏しい住宅では、冷房の効いた部屋から出たくありません。
このような家屋内では、健全な社会的縮図を描けると思えないのです。

私達は、不快や快適さを感じるのは個人的な主観でしかありません。
その人によって、どこでそれを一様に表すかはとても難しいと思います。
住環境の善し悪しには、住まいされる方の主観が大きく加味されます。
人にとっては、家の中でじっとしていること事態が苦手な方も多く存在します。

このコロナ禍では、出来るだけ外出を避けなければいけない状況下でした。
家づくりは、様々な環境下でも快適に住まいできる空間の在り方が求められます。
来年2025年からは、ようやく断熱義務化が施行されます。
家屋内の何処にいても快適な温熱環境にあることは、家づくりで常識になるのです。

今までは、そうでなかった日本家屋の在り方が、標準化されるなっただけなのでしょう。
私達ファースグループの工務店は、40年近く前からそのような家を造り続けてきました。
画像は、研究開発情報を発信しているファース本部・北斗市本社屋です。

#ファースの家 #北斗市 #函館市 #断熱 #気密 #全館空調 #空気サラサラ
 #SDGs #LCCM住宅 #ZEH住宅 #健康寿命を延ばす家 #ファース工法 #福地建装

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家づくり湿度管理の難しさ…北斗市・本社

2024-08-11 16:31:14 | Weblog
家づくり湿度管理の難しさ…北斗市・本社
住宅を暖かくするには、熱伝導率の低い断熱材を厚く充填、加えて隙間のない気密性能をあげることで実現できます。
この暖かい家では、必然的に湿度が低くなります。

気温は、湿気を抱える器となっておりますが、湿度を%の割合で表記しています。
温湿度計を日当たりの良い場所に置くと、湿度計の数値は低い値を示します。
同じ部屋でも日の当たらない場所に移すと、数値が高くなります。

私は、暖かい家の何処でも同じ湿度になるよう「調湿」機能を持たせるようにしました。
この高温多湿の真夏の時季においても、湿度を一定化できるのです。
加湿器や乾燥機を設置する機械的な手法ではなく、乾燥剤に用いるシリカゲルを使います。

「ファースシリカ@」と云う専用部材で富士シリシア化学と云う会社がリクエストに応じて開発し、このファースシリカを40坪(132㎡)の住宅で約200㎏を床下に敷設します。
ファースシリカ200㎏では、約160リッターの水を溜め込むキャパシティがあります。
この160リッターの水の吸放出の機能で家屋内全体の調湿を行います。
それには、極めて高い断熱気密性能が伴わなければ実現できません。

気密性能もポリフィルムを張って一時的に作り出した気密でなく、独立気泡率を極限まで高くした樹脂スプレー発泡断熱材を使います。
倉敷紡績(クラボウ)の原液製造技術、クラボウケミカルワークスの施工技能、富士シリシア化学の技術対応力が合致して出来たモノです。

画像は、今日も実施している「ファースの家」体感見学会です。
私の隣が事業推進本部、四国九州担当で手伝いに来た冨田武美君、ハウジング事業部フクチホームの岩山不二夫君、事業推進部でSNS広報担当の柳田湧弥君です。

今日の北斗市は、外気温30度、湿度75%まで上がりましたが、内部は25度、55%に保持されておりました。極めて快適な空間ですが皆で苦労した甲斐があります。

#ファースの家 #北斗市 #函館市 #断熱 #気密 #全館空調 #空気サラサラ #SDGs #LCCM住宅 #ZEH住宅 #健康寿命を延ばす家 #ファース工法 #福地建装

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャイルドファーストの大切さ…函館市~北斗市・本社

2024-08-10 17:29:02 | Weblog
チャイルドファーストの大切さ…函館市~北斗市・本社
未来を担う子供たちをこの社会は、私がどのように位置づけて来たかを問わなければ。
今日は、函館中央病院・小児科医師の石倉亜矢子先生主宰「チャイルドファースト函館」の勉強会(画像)に参加してきました。
今回は児童相談所支援課長、浜和寛氏の講演を聴いてきました。

私は家庭裁判所家事調停員OBですが、現役調停委員、弁護士などで構成する「函館少年友の会」のメンバーです。回数は少ないのですが、少年事件の際に家庭裁判所に行きます。
「チャイルドファースト函館」は、賛同する方々が集まって勉強会を時々行います。

事件を起こしてしまった少年の今後をどのように扱うかは、家庭裁判所でも事件の内容や少年の生活環境を充分に調査して裁判官の審判に委ねます。
このような事件を起こさないようにするため、私達大人の為すべきことがあるのです。

石倉亜矢子先生は、まさに子供たちの味方になってこの勉強会を主宰しています。
大病院の小児科医は、相当ハードな時間調整を行い、このイベントを行っているのでしょう。
私達もイベントを多くやりますが、企画や準備、中身の構成などと多くの事に直面します。

函館中央病院8階には講堂があり、100名くらい収容可能で今日も多くの方々が参加されておられました。警察署長、刑務所長、現役刑事、児童養護施設長、いずれも少年事件に関わる立場の方々が参加しています。オンラインでも全国各地を繋いで意見交換も行います。

2ヶ月に一度の割合で開催される「チャイルドファースト函館」ですが、私も日程調整の出来る範囲で参加するようにしています。
さて今日は、快晴ながら気温30度、湿度80%と北海道らしくない高温多湿の天気でした。

その暑さの中でファース本部本社に近い北海道北斗市押上2丁目で「ファースの家」体感会を開催しています。明日㈰11日も朝10時00分から17時00分まで行います。
明日も暑さが続きそうなので、どうぞ涼みに来て頂きたいと思います。


#ファースの家 #北斗市 #函館市 #断熱 #気密 #全館空調 #空気サラサラ
 #SDGs #LCCM住宅 #ZEH住宅 #健康寿命を延ばす家 #ファース工法 #福地建装

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心温まる家づくりに徹する泰平工務店…北斗市本社

2024-08-09 17:10:18 | Weblog
心温まる家づくりに徹する泰平工務店…北斗市本社
北海道でも夏には30度を超え、冬に氷点下20度にもなる都市があります。
札幌市から特急列車で2時間ほど北上した内陸の位置にある、人口32万人の旭川市です。
この旭川市は、札幌市に次ぐ北海道第二の人口となる街です。

旭川市の旭山動物園は、飼育する動物たちを放し飼いし、その様子を人間が檻の中から見る形式をとった、とてもユニークな手法で来園者を喜ばせています。
旭川市は、北海道最大の上川盆地の中に位置するため夏の酷暑、冬の厳寒となります。

この厳しい気候環境で堅実に「ファースの家」を建築し続けるFAS加盟工務店があります。
有限会社泰平工務店(社長・菅原伸一さん)です。
泰平工務店さんは、菅原社長と奥様の菅原直子さん、設計士の本瀬元生さんの三名で切り盛りしています。
小規模工務店ですが過去には、何度もファースの家着工数の全国トップになっています。

笑顔の美しい奥様で常務、菅原直子さん、設計の本瀬元生さんも常に笑顔で接してくれます。
出来上がる「ファースの家」に住むお施主様は、誰もが泰平工務店さんの菅原社長、奥様の優しく接してくれる雰囲気に魅かれたのが動機になっているようです。

どんなに優れた住宅工法を採用しても関わる人々の笑顔や優しさは、その住宅性能を超える場合が多くあります。厳しい状況下でも工務店経営を持続し続けておられるのは、ハード(性能)を上回るソフト(真心)が伴うからでしょう。

「性能だけでは家は売れない!」は、私も強く思うところです。
画像は、泰平工務店さんの作品です。
さて、明日10日から18日までファース本部は、夏休みに入ります。

#ファースの家 #北斗市 #函館市 #断熱 #気密 #全館空調 #空気サラサラ
 #SDGs #LCCM住宅 #ZEH住宅 #健康寿命を延ばす家 #ファース工法 #福地建装

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

炎天下「ファースの家」お引き渡し式…函館市~北斗市・本社

2024-08-08 17:11:15 | Weblog
炎天下「ファースの家」お引き渡し式…函館市~北斗市・本社
一昨日は気温36度の群馬県前橋市、昨日は35度の東京都内におりました。
今日は涼しいはずの北海道ですが……
今日の午後1時30分からは、函館市内でファースの家お引き渡し式を挙行しました。

私のノロマが災いとなり、13時00分ギリギリにお引き渡し式会場に到着を。
今日の函館市内の気温32度、その中でお施主様をはじめ、協力業者さんやスタッフを待たせてしまう事になりました。本来は、早く行って待っていなければならないのですが。

函館市内で32度は、極めて珍しく高い気温です。
待って頂いた甲斐は、引き渡しをする「ファースの家」に入った時の爽やかさです。
全館を完全輻射熱冷暖房方式であり、室温、壁面、床面、天井面の温度が総て24度です。

今日は雨の予報が出ているくらいであり、まさに高温多湿の道南です。
単に涼しいだけでなく、湿度も50%くらいに抑えてあり、そのクオリティーが異なります。
若いお施主さま(画像はご夫妻)は、今でのファース本部福地建装フクチホームが開催した、様々なイベントに参加して頂いておりました。

「ファースの家」が建築されるとお施主様の承諾を得られた住宅を公開させて頂きます。
今回のお施主様も「ファースの家」公開見学会を真冬も真夏も、体感されておられました。
この「ファースの家」も体感見学会で公開させて貰いました。

さて家づくりは、このお引き渡しを終えた時点からが新しい生活が始まります。
今日のお引き渡し式には、今後メンテナンスを行うスタッフや協力業者さんも参加して、自己紹介を行うなど顔合わせの要素もあります。今後は、常にお施主様に寄り添って参ります。

#ファースの家 #北斗市 #函館市 #断熱 #気密 #全館空調 #空気サラサラ
 #SDGs #LCCM住宅 #ZEH住宅 #健康寿命を延ばす家 #ファース工法 #福地建装

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道の翼・AIR DO…東京都内~羽田空港~函館空港~北斗市本社

2024-08-07 17:42:52 | Weblog
北海道の翼・AIR DO…東京都内~羽田空港~函館空港~北斗市本社
今日のフライトは、本来最終便の予定でした。
最終便までは5時間も待つ時間帯に羽田空港に着きました。
搭乗カウンターでキャンセル待ちの手続きをすると同時に、1席だけ空きましたと。

とても良いタイミングでした。
数多く搭乗する人には、ある程度の特典が付与されますがそれの効能かも知れません。
お陰で、北斗市に戻り一ヶ所で用務を済ます事ができました。

搭乗した飛行機は、北海道の翼・AIR DO(画像)でした。
エアドウと呼びますが、ANAとの共同運航便です。
ローカル線ですが、客室乗務員はANAに引けを取らない素晴らしいサービスです。

CAは、テキパキと素早く笑顔で乗客満足度も高そうに感じます。
CAや会社の電話に出る方々は、その対応で会社全体をイメージされます。
100点万点は無理にしても、それを目指す姿勢を高く評価します。

私達も多くのFAS加盟工務店さん、協力業者さん、ファースメーカー協力会の皆さんと遣り取りしています。
対応力の大切さを学んだフライトでした。

#ファースの家 #北斗市 #函館市 #断熱 #気密 #全館空調 #空気サラサラ
 #SDGs #LCCM住宅 #ZEH住宅 #健康寿命を延ばす家 #ファース工法 #福地建装

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前橋工科大学の建築学科を訪問…前橋市~東京都内

2024-08-06 20:30:00 | Weblog
前橋工科大学の建築学科を訪問…前橋市~東京都内
群馬県県庁所在地は、経済中心地の高崎市から少し離れた前橋市にあります。
この前橋市には、研究熱心なFAS加盟工務店の山崎建設さんが頑張っています。
その山崎建設さんのご縁で前橋工科大学の建築学科、三田村輝章先生と協働研究を。

前橋工科大学は、演習、実習、実験を惜しみなく行う大学でもあります。
今回は、ファース本部が使用しているファースシリカを活用し、「シリカゲル換気扇」の提案を三田村先生から頂き、早速こしらえて大学の校舎で実践しています。

私達は、あくまでも利益を生み出さなければならない会社経営者です。
研究開発を行うには、それで利潤を得るための前提がなければ開発理由になりません。
趣味や道楽で研究開発を行うほど社会は、甘くなく勿論、会社も承知しないのです。

大学は研究を通じて教育を行う場でもあり、可能性の秘めたモノは研究対象になります。
シリカゲルを換気扇に活用できないかとの提案を三田村先生から頂き、創った装置を北斗市本社の実験室で行ったら、驚きの効能がありました。
それを客観的に検知するのが大学の研究室なのでしょう。

今日は前橋工科大学の校舎に取り付けられたシリカゲル換気扇で得たデータを戴きました。
充分に一般住宅でも活用できる装置だと思われます。
それは、性能値、価格帯、簡単な取り扱いなども要素に入ります。

北海道では得られない、前橋市と云う日本でも特に真夏の厳しい環境の中でのデータを。
今後は「シリカゲル換気扇」の製品化に向けた準備に入ることになりそうです。
写真は、三田村輝章先生を挟んで左が(株)山﨑建設・社長の山崎弘一さんと撮りました。

#ファースの家 #北斗市 #函館市 #断熱 #気密 #全館空調 #空気サラサラ
 #SDGs #LCCM住宅 #ZEH住宅 #健康寿命を延ばす家 #ファース工法 #福地建装

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼ける街・東京でエアコンの選び方…北斗市・本社~函館空港~羽田空港~東京都内

2024-08-05 17:59:46 | Weblog
焼ける街・東京でエアコンの選び方…北斗市・本社~函館空港~羽田空港~東京都内
今日は、気温25度の北斗市から、気温35度、湿度も高く高温多湿の東京です。
街を歩くとビルのエアコン室外機から、猛烈な熱風が吹き寄せます。
家屋内を冷やした熱を外部に吐き出しますが、その装置がエアコン室外機です。

それにコンクリートやアスファルト舗装が熱せられ、エアコン室外機の熱が混合するとまさに「大都会の焼ける街」となります。
エアコンなしでは、もはや生活が成り立たなくなっているのです。

そのエアコン選びは、エネルギー消費効率(APF)を吟味しなければなりません。
APFとは、1kwの消費電力で何倍の熱を外に排気したかの倍数です。
APF5と記載されたエアコンは、1kwの電力消費量で5kwの熱を排熱します。

小型エアコンほどAPFは、高くなる傾向にあります。
小さなエアコンを按配よく配置する方法が賢明かと思われます。
このAPFの高いエアコンは、価格帯も決して安価でありません。

しかし型落ちなどのエアコンでは、極めて安価でAPFの高いエアコンもあります。
色々な装置が付いているより、賢い人はAPFの高いエアコンを選定します。
画像は訪問した秋葉原電気街の展示場でダイキン新型エアコンAPF7.1の優れものです。

私達ファース本部は、このAPF7.1のエアコンの設置と使い方でAPF12くらいにします。
今日は、その大都会でエアコンも含む多くの情報収集を行い、研究開発に活かします。

#ファースの家 #北斗市 #函館市 #断熱 #気密 #全館空調 #空気サラサラ
 #SDGs #LCCM住宅 #ZEH住宅 #健康寿命を延ばす家 #ファース工法 #福地建装

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SDGsを改めて問い直す…北斗市・本社

2024-08-04 16:08:12 | Weblog
SDGsを改めて問い直す…北斗市・本社
SDGsで掲げられている17の開発目標(持続可能な開発目標)

目標1【貧困】あらゆる場所、あらゆる形態の貧困を終わらせる。
目標2【飢餓】飢餓対策、食料安全保障及び栄養の改善、持続可能な農業を促進。
目標3【保健】あらゆる年齢の全ての人々の健康的な生活を確保し、福祉を促進。
目標4【教育】全ての人に包摂的で質の高い教育を確保し、生涯学習の機会を促進。
目標5【ジェンダー】ジェンダー平等、全ての女性のエンパワーメントを行う。

 
目標6【水・衛生】全ての人の水と衛生の利用可能性と、持続可能な管理を確保。
目標7【エネルギー】全ての人に安価で信頼できる持続可能なエネルギーの確保。
目標8【経済成長と雇用】経済成長及び生産的雇用と働きがいのある雇用の促進。
目標9【インフラ・イノベーション】インフラ構築、産業促進イノベーション推進。
目標10【不平等】国内及び各国家間の不平等を是正。

 
目標11【接続可能な都市】安全で強靭(レジリエント)で持続可能な都市の実現。
目標12【接続可能な消費と生産】持続可能な消費生産形態を確保。
目標13【気候変動】気候変動及びその影響を軽減するための緊急対策を講じる。
目標14【海洋資源】海洋・海洋資源を保全し、持続可能な形で利用する。
目標15【陸上資源】陸域生態系の保護、森林保護経営、生物多様性の損失阻止。

 
目標16【平和】総ての人に司法へのアクセスを提供、説明責任ある包摂的制度構築。
 目標17【常套手段】実施手段を強化し、グローバル・パートナーシップを活性化。
私達ファース本部は、全国のFAS加盟工務店とも協力しながらSDGsの取り組みに尽力しています。写真は自分の胸についているSDGsバッジです。

#ファースの家 #北斗市 #函館市 #断熱 #気密 #全館空調 #空気サラサラ
 #SDGs #LCCM住宅 #ZEH住宅 #健康寿命を延ばす家 #ファース工法 #福地建装

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お施主様との信頼がオープンハウスに…函館市~北斗市・本社

2024-08-03 16:00:21 | Weblog
お施主様との信頼がオープンハウスに…函館市~北斗市・本社
今日の道南は、30度を超え湿度80%前後で推移しました。
北海道では、珍しく高温多湿な一日となっています。
ファース本部が全国展開している「ファースの家」の完成体感会が各地に行われています。

今日は、北海道富良野市で(株)健名工建さん、北海道幕別町で(有)北海技建工業さん、同じく函館市でファース本部工務店部門フクチホーム、長野県茅野市で(株)エル・ティー・ホームズさんがファースの家体感会を開催しています。いずれも30度越えの地域です。
また今日は全国的に湿度が高く、高温多湿の典型的な日となっています。

来場したして頂いたお客さまは、いずれも玄関を入るとカラダで感じる清涼感です。
冷房を意識させない空間となっています。
天井裏設置のエアコンから床下に冷気を引き込み、家全体の床面、天井面、壁面からの輻射熱で包み込んでいます。

お引き渡しをする前に、お施主にとっては一生涯暮らす事になる、大切な住宅を開放して頂く事になります。
それは、そのお施主様との信頼関係が出来ていなければ出来ません。

画像は、福地建装フクチホームが建築した「ファースの家」の内部です。
今日はお施主様自らも出向いて頂き、来場されるお客様に説明されておりました。
家づくりおける竣工は、住まいの始まりであり、住んでから幾多の不具合に対応する事になるスタートの日でもあります。

明日8月4日日曜日も10時00分から17時00分まで開催しています。
函館市三原3丁目43‐23の会場、是非とも涼みに来て頂きたいと思います。

#ファースの家 #北斗市 #函館市 #断熱 #気密 #全館空調 #空気サラサラ
 #SDGs #LCCM住宅 #ZEH住宅 #健康寿命を延ばす家 #ファース工法 #福地建装

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする