
2009年に公開されたフランス映画です。フランス映画は良いですね。そして俳優も。主立った俳優が、誠に魅力的です。ギレーヌ役役のミュウ=ミュウは、どこかで見た人だなぁ、と思っていたら、30年位前に見た「夜よ、さようなら」の主演女優でした。娼婦の話だったと思いますが、フランス女性らしい容貌と美しい肢体が印象的でした。フランソワーズ・アルディなどに似た顔立ちです。
物語は、共産主義のソビエト時代、ある事情からオーケストラとその指揮者が、音楽界から追放されて三十年。かつての指揮者は、音楽劇場の清掃員に落ちぶれてしまっている。それが、ふとした事で、パリで公演するチャンスを掴み・・・。
まぁ、ご都合主義とでも言う筋書きですが、フランス人らしいウェットが充ち満ちており、(一部ユダヤ人に対する偏見も露骨に見られますが(これもウイットの範疇か?))、何とも心温まる作品に仕上がっています。ロシア人の俳優が、良かった。フランスの俳優に劣らず、皆、芸達者です。
----------------------------------------------------
URL => http://orchestra.gaga.ne.jp/#/main
http://ja.wikipedia.org/wiki/オーケストラ!
----------------------------------------------------
見て良かった、と納得できる作品です。
評価は4です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます