読書三昧

本は一冊一冊がワンダーランド。良い本との出会いは一期一会。そんな出会いを綴ります。

図説日本の職人

2009年12月17日 20時19分58秒 | ■読む
神山典士(のりお)文、杉全泰(すぎまたやすし)写真、河出書房新社刊
全国の超一流の職人30人を紹介しています。宮城県の「ビスポーク靴」など、著名な職人さんも掲載されていますが、大体は初めて知った方々でした。特に印象が深かったのは、「尾張 七宝」、「滋賀 再興湖東焼」、「京都 京鹿の子」、「大阪 手打ち鍋」です。登場する職人の方々すべてが素晴らしい人柄で、一芸に秀でることが人間性を高めていることが納得できます。
著者は、下記のURLで見ると、非常に融通無碍の方のようで、著書も実に多彩です。ブログの記事が膨大で、これから少しずつ読む楽しみが増えました。
こうした著作は、ドキュメントタッチの無味無臭の文体が多いのですが、本著は、作者の体温を感じます。しかも押しつけがましくなくてすんなり読める。なかなかの良書です。
---------------------------------------------
URL => http://www.the-bazaar.net/index.htm
---------------------------------------------
評価は4です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 堺屋太一が解くチンギス・ハ... | トップ | 羅生門:DVD »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

■読む」カテゴリの最新記事