
ソニーとCOWONのDAPを愛用していましたが、最近は朗読を聞くことが多くなり、大分前に購入した「Transcend MP870K」(画像右)を主に使用していました。最近はブルートュース登載の「AGPtEK C05」(画像左)を購入しました。それぞれに違う用途で使っていますが、最近、もう一台必要になったので、「Transcend MP870K」とほぼ同じ機能の「KANA RT GH-KANART8」を購入しました。(画像中央)
「Transcend MP870K」と大きさがほぼ同じで、若干軽い。画面がよりきれいです。デザインも少し良いですね。しかし、キーが重くて困りました。早送りと早戻しは、「Transcend MP870K」が長押ししていると早さが途中で加速されますが、本製品では一定で変わりません。まぁ安価でのんびりとした使用を予定しているので問題ありません。
------------------------------------------------------
URL =>「Transcend MP870K」 => https://www.amazon.co.jp/Transcend-MP3%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%A4%E3%83%BC-MP870-%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF-TS8GMP870K/dp/B009GV7LSI/ref=sr_1_2?ie=UTF8&qid=1492513263&sr=8-2&keywords=mp870+transcend
「AGPtEK C05」 => https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01ABQTBTS/ref=oh_aui_detailpage_o08_s00?ie=UTF8&psc=1
「KANA RT GH-KANART8」 => http://kakaku.com/item/J0000017162/spec/#tab
------------------------------------------------------
評価は4です。
※壁紙専用の別ブログを公開しています。
=> カメラまかせ 成り行きまかせ
=> カメラまかせ 成り行きまかせ その2
「Transcend MP870K」と大きさがほぼ同じで、若干軽い。画面がよりきれいです。デザインも少し良いですね。しかし、キーが重くて困りました。早送りと早戻しは、「Transcend MP870K」が長押ししていると早さが途中で加速されますが、本製品では一定で変わりません。まぁ安価でのんびりとした使用を予定しているので問題ありません。
------------------------------------------------------
URL =>「Transcend MP870K」 => https://www.amazon.co.jp/Transcend-MP3%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%A4%E3%83%BC-MP870-%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF-TS8GMP870K/dp/B009GV7LSI/ref=sr_1_2?ie=UTF8&qid=1492513263&sr=8-2&keywords=mp870+transcend
「AGPtEK C05」 => https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01ABQTBTS/ref=oh_aui_detailpage_o08_s00?ie=UTF8&psc=1
「KANA RT GH-KANART8」 => http://kakaku.com/item/J0000017162/spec/#tab
------------------------------------------------------
評価は4です。
※壁紙専用の別ブログを公開しています。
=> カメラまかせ 成り行きまかせ
=> カメラまかせ 成り行きまかせ その2
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます