読書三昧

本は一冊一冊がワンダーランド。良い本との出会いは一期一会。そんな出会いを綴ります。

関西旅行:その20:大阪歴史博物館

2009年09月17日 19時47分10秒 | ■旅する
八岐大蛇の出し物を見終えて、早速、大阪歴史博物館に。入場すると、エレベーターで10階へ。そこから一階ずつ降りて行きます。こうした施設ではお約束の、古代から現代への時間軸に沿って様々な展示が。特徴的であったのは、発掘の体験のブースがあり、学芸員とおぼしき職員の方が小学生に手取り足取り、発掘のまねごとをしていたことでした。
-----------------------------------------------------
URL => http://ja.wikipedia.org/wiki/大阪歴史博物館
-----------------------------------------------------
また、近代の大阪の情景が復元されていましたが、かなり見応えがありました。時間と体力あれば半日位掛けて、じっくり見学できる内容でしたが、私達の予定では、あまり時間が取れなく、大阪城を見終わった後なので、少しくくたびれており、いい加減に見終わってしまったと反省・・・。疲れたぁ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ロング・グッドバイ(THE WRON... | トップ | 白鷺 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

■旅する」カテゴリの最新記事