![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/1e/7cc88591460de40e809d33a2b1397f42.jpg)
作業時に、YouTubeで主に古楽を聞いていますが、取り分け気に入ったのが、タイトルの作品です。(2つ目のリンク)
クラシックを聴き始めた頃に購入したCDの一枚がこの「バッハのブランデンブルグ協奏曲」で、リコーダーでの演奏でした。
後年、友人に聞いたところ、リコーダーを使った演奏は珍しいので、ヴィル・マリナーのCDであろうとの事でした。
CDは無くしてしまったので、YouTubeでこの動画を見たときは懐かしく思い感激しました。
アンサンブルならではの素晴らしい演奏に感動し何度も何度も聞いています。
------------------------------------------------------------
○バッハのブランデンブルグ協奏曲
○J.S. Bach: Brandenburg Concerto No. 4 / Cappella Gabetta, Maurice Steger, Andres Gabetta
------------------------------------------------------------
評価は5です。
※壁紙専用の別ブログを公開しています。
〇カメラまかせ 成り行きまかせ 〇カメラまかせ 成り行きまかせその2
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます