読書三昧

本は一冊一冊がワンダーランド。良い本との出会いは一期一会。そんな出会いを綴ります。

使う力

2008年06月16日 07時32分47秒 | ■読む
御立尚資(みたちたかし)著、PHPビジネス新書刊。炉色なノウハウや概念を学んだだけでは仕事に生かせない。問題は使う力っだと主張しています。その肝は、
1.企画力=課題設定力×情報収集力×分析力×想像力×統合力
2.人と組織を動かし結果を出す力=モチベーション喚起力×規律徹底力×しくみ構築力
です。著者は民間航空会社に就職後に留学。その後外資系コンサルティング会社の日本代表、とのことです。仕事柄か、非常に明晰な論理展開でありながら、人の心を的確に捉えたアドバイスが随所に。たとえば、の例も分かり易い。頭がよい人がうらやましい。ちょっと退屈かもしれません。
評価は4です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« メモの技術 | トップ | 三四郎 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

■読む」カテゴリの最新記事