世の中は師走で賑わっております、(ってか、岬は全く変わりませんので、噂で聞いた話でありますが)
でも、岬には冬は来たのでしょうか。
寒い日はありますけど、、、
暖かい日もあり、昨日のタネツケバナのように季節感を狂わせる開花もあります。
その前にはスミレをアップしておりましたよね。
季節感を狂わせるといえば、この辺の代表的な桜。10月の終わりには咲き始めまして、3月までぽつりぽつりと咲いておりますし、
昨日は、梅も咲いておりました。
田んぼの畔にはこの子も、数は少ないのですけど、しっかりと咲いておりますし、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/78/588c29e23c30bcfcaf2dcb457e79bd34.jpg)
傍らには黄花、白花のタンポポも普通に見られます。
岬にいると、季節感が狂ってくる。
私の認知が進んだわけじゃないと思うのですけど、、、