梅が咲き始めましたって、最初に見たのは3週間ほど前ですけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/8c/25fb4c94a1989e913c119181edd51e3f.jpg)
桜は、お約束の馬鹿桜が、10月の終わりごろから咲いています。
道端に20本ほど植えられている桜。近所の人は河津桜だというこの桜は3月まで寒風の中でもぽちぽちと、そして延々と咲き続けております。
昨日はほんのちょっとですけど雪も降ったくらいに寒かったのですが、1本の木に30近くの花を咲かせているのもありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/b4/b1cf47a08065bf15edb88ed588888d23.jpg)
夏の来るのももうすぐですね~
追記
ところでベランダの西王母。
いつもならこの桜と開花を競っているのですけど、今年は蕾をつけたまま。
それに侘助も、まだ咲いておりません。
よそ様を見ると、もう藪椿がそろそろ満開というのに。