相変わらずもてもてを地で行っておりますチビ太ですが、今日はまた、、、、
色男金と力はなかりけりを暴露されちゃいました。
金がないのは、いまだに武田の隠し金を見つけられないようなので分かりますし、こればかりはおいちゃんも同病なのでどうにも仕様がない。
でも、力がない?? これはちょっと問題。
今朝の散歩。
チビ太と同じくらいか、それよりちょっと小さな柴系の犬から吠えられ、、、その犬に仲良くしようよって寄って行ったまではよかったんですけど、噛みつかれそうになって、5メートル近く逃げて、その子に向かって「キー、キー」って泣いているんですね。
(あんにも悪いことしてないのに、なんでそんなに意地悪するんだよ。。。なんて風に泣いているように見えましたな)
猟犬たる柴犬にはあるまじき行為。
相手の飼い主さんは、怪我をしませんでしたかって心配そうに聞いてくださいましたが、おいちゃんとしては、恥ずかしくって、いえいえなんともありませんって、こそこそ逃げ去るしかありませんでした。
噛まれて、ギャンギャンならまだしも、噛まれもしないで「キーキー」なんて、いつか、夜に庭につないで出かけたときの忍び泣きにも似て、、、、
おいちゃんとしては、心配事がまた増えた。
今日の写真、何回目かの転載。
最初はおいちゃんから叱られたとき、、、、(このときの写真ですね)
それから、上に述べた、忍び泣きの時にも使いました。。。
こんな情けない顔の写真をなんども掲載されるとなると、チビ太にはスパルタの特訓が必要かも。
ですから今更再教育は無駄かも
この子、思った以上に頭がいいのかな。
その割りに、こっちへおいでとか、駄目っていっても聞きませんけど。
うちのニャンズはグータラなところが飼い主そっくりです。(爆笑)
チビ太が来た時にはすでに、似た者同士だったんですね。
チビ太の振舞を見ながら反省しなきゃ。