夢幻泡影

「ゆめの世にかつもどろみて夢をまたかたるも夢よそれがまにまに」

こどもの日

2020年04月24日 08時21分52秒 |  岬な日々

 

 

もうすぐ5月になりますね。

こちらに来て驚いたものの一つがこの鯉のぼり。

都会と違って、大きくって、たくさん泳いでいるんです。

こんなのを都会で立てたら、向こう三軒両隣の屋根をひっぱたいちゃいますね。

でもこちらではこれがごく普通にみられるんです。

 

親は新型コロナでいろいろと苦労があるでしょうけど、

せめて子供たちは、そんななかでもすくすくと育って欲しいですよね。

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Gウイーク (芝桜)
2020-04-24 21:53:38
世の中がコロナで大騒ぎをしているうちに、気が付いたらゴールデン・ウイークに突入ですね。非日常が日常になった今、あまりピンと来ませんが、ずっとStay homeの子供たちにとっても今は受難の時。私も大分長~く生きてきましたが、こんなことは初めてです。月並みですが、一日も早く収束に向かうといいですね。
返信する
こんなことは初めて (赤い風車)
2020-04-24 21:57:37
あれ?
ペストが流行った時、まだお生まれではありませんでした?
14世紀の時は 1億人以上死亡したそうですよね。
返信する

コメントを投稿