夢幻泡影

「ゆめの世にかつもどろみて夢をまたかたるも夢よそれがまにまに」

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
この冬は、 (yota)
2014-01-18 09:32:34
こちらの近所には、ヤマちゃんは来てません。
そちらでは、留鳥でしたっけ?
今季、ヤマちゃんを見たのは、八ヶ岳や丹沢に出掛けた時だけでした。
先日、丹沢に行った時は、ベニマシコより、ヤマガラを探してたくらいですから。
ベニマシコは今年、当たり年らしくて、そこら中に居ますので。そちらにも居るかもしれませんよ、今年なら。

また、50-500を使い出したのですね。
私の常用玉は、150-500で、もう塗装は剥げ、ズームリングのゴムは、ベロベロです。
今のボデイで、4代目になりますが、ボデイが変る度に、写り方が変り、同じレンズか?と疑問を持つくらいです。もちろん、右肩上がりです。
ボデイの性能があがる度に、いよいよ、玉の性能の限界かな?とは、思うのですが、2400万画素になっても、まだ、OKです。
ま、私は、ゲージツ家ではないので、判定基準が違うかも。
トリミングできる分、画素数が多い方が有利ですよね。
それに、同じ玉なのに、キレが良くなってる?ような錯覚が・・・ローパスレスって、よく判らないけど、そういう感じに出てくるものなのでしょうか?
返信する
50-500 (赤い風車)
2014-01-18 10:03:07
50-500はなかなか使えません。私の撮影はチビ太との散歩のツマなので、チビ太のリードをとりながら、50-500を使うのはちょっと大変すぎて。
ですから、常用は70-300が限度ですね。
これは我が家のリビングからの写真。外の林に来ているのを狙ったものです。
でも大きな鳥は別にして、小鳥の場合、こんなに近くても500ミリでもさらにトリミング必要なのですよね。かと言ってこれ以上大きなものだとフレーミングが大変だし、持てないし。
車で鳥スポットへ行くのなら持てるかもしれませんけど、そんなこともしないし。

ヤマちゃんは、この辺では夏でも少なくはなりますがいますよ。シジュウカラほどは多くないですけど。ほかにはゴジュウカラやキツツキの仲間。カワラヒワはスズメより多い。
でも林の小鳥は木の枝が邪魔だし、連中走り回っているし、、、なかなか撮れません。

受光板や撮影エンジンのくせによって、レンズが化けることはあるかもしれませんね。500や1000のレフレックスが、新しいカメラになると結構シャープに来てたりしますので。
そうか、200-500を出して来てもう一度試してみましょうか。手振れ防止はないし、50-500と比べて描写力が落ちるような気がしてお蔵入りしたんですけど、もしかしたらよくなっているかも。とにかく、軽いですから持ち歩きは楽でしょうしね。。。(なんてことは5年前なら思ってもみなかったことなんですよね。200-500でしたけど、D300につけて、三脚まで持ってニコタマや六郷まで遠征してたんですから。歳をとるって、いやですね~)

ローパスレスは試したことがないので分かりません。心配なのは林の中なんかの鳥を狙った時や、ドアップした時など、モアレがでないかということですけど、そこまで詳細描写を気にする被写体じゃないからとも思いますけど。たしかd7100がローパスレスになっていたのかな。d7000を買って間もないし、手が出ません。


返信する

コメントを投稿