今日は久しぶりに鴨川まで通院。
病院の花屋さんで売っているアレンジで一番安いものを求めてまいりました。
なので、私としては珍しく園芸用の花にモデルさんになってもらいました。
普段は、それしかないので、鄙にもまれな子たちなんて祭り上げていますけど、やっぱり、花屋さんの子の方が綺麗ですよね~~~
しょうがないですよね。ある意味プロだから。
この病院には別な科の予約が来週に入っておりましたし、来週の木曜日はこの病院ではありませんが、コロナのワクチンの2回目の接種があります。
ここのところ医療関係の予約ばかりだっておもっておりましたら、1週間ほど前から帯状疱疹(たぶん)がでました。今日は治療の時間と重なって、疱疹の診察は受けることができませんでした。
明日は台風が接近すると言われていますが、もしかしたら明日、また病院まで行かなければならないかもしれません。今日も海そばの道はしぶきで霞んでおりました。明日はもっとひどい状況でしょうが、明日いけなければ、来週の月曜日以降になってしまいます。ネットで調べると、早く診察を受け治療を受けることを勧めておりました。着ているもので隠れていますけど、下はかなり悲惨な状態になっております。はてさてどうしましょうね。
花屋さんで別な可愛い子を求めて帰れるのだからよしとしますか?
すごく厄介な病気らしいですよね。
私もちゃんとワクチン打っておこうかなと思い始めてます。
帯状疱疹は治るまで時間がかかるので
忍の一字で頑張って下さいね。お大事に。
ご無沙汰しております。
帯状疱疹はアメナリーフ錠200mgが
お値段は高いですが
4日程で効きました。
2〜3週間も痒みと痛みには
耐えられないので
どうか早く病院に行かれて下さい。
取り急ぎ失礼いたしました。
医者様より「まぐれもない正統なる帯状疱疹である」とのお墨付きを頂きました。
うん。
あら、今日の投稿への数字のパス
4949であります。シクシク。
病院より帰ってまいりました。
ご心配ありがとうございます。
いすみ市の状況は今日はたびたびテレビで取り上げられていますが、ひどいありさまですね。
帯状疱疹は痛みがひどくて大変だと聞きます。とりあえず病院で診てもらってよかったですね。くれぐれもご無理をなさいませんように。おだいじになさってください。
2年前には5,6日も停電したことがあり大変な思いをしましたので、さてと大騒ぎをして用意いたしましたが、1時間もしないうちに復旧しました。
台風はピークは過ぎたようですが、もう少し続くようです。
これで、私は入院させられました。
8時間ごとに点滴治療が必要なので、即入院!
右目の上に出たので後遺症が出る可能性があるから、とのことでした。
脳に近いなんてモノではありませんが顔面神経痛とかいろいろやばかった様です。
季節の変わり目。
くれぐれもちゃんとお薬飲んで養生第一にてお過ごしください、ね!
コロナのワクチンも無事に打てます様に!
弟も(たぶん右目の上)目の上にでて「お岩さん状態だった」って言ってました。弟は子供たちに教えていますので、子供たちが怖がって何か月もレッスンができなかったそうです。
私の場合出ているところが今のところ来ているものに隠れているような場所なので、不幸中の幸いってことなんでしょうか。
出る場所によっては失明や脳への影響、、、、思っていた以上に大変なものなんですね。