夢幻泡影

「ゆめの世にかつもどろみて夢をまたかたるも夢よそれがまにまに」

菜の花電車

2010年03月05日 22時50分14秒 |  岬な日々


いすみ鉄道では沿線の花をフィーチャーして折々に宣伝をしていますけど、特にこの時期の菜の花は黄色の電車のカラーと合わせて力を入れているみたいですね。
鉄道の人たちだけでなく、沿線の農家の人たちも菜の花を植え、育てて協力しています。
ところが今年は菜の花の不作。
マミミクさんが行かれたところでは、世話をしている人がこんなに少ないのは初めてだと話していたと書かれていました。
菜も小ぶりで、茎もひょろひょろしていますけど、それでも春の息吹を感じさせてくれています。



菜の花はこの前の日記にも掲載しています。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
やっと (芝桜)
2010-03-06 11:43:21
春が来た、菜の花を見るとそう思います。

でも不作とは驚きです。季節になれば当たり前のように咲く花だと思っていました。いすみ市周辺だけの現象なんでしょうか?これが今年の見納めと思うと寂しいですね。
返信する
さて (赤い風車)
2010-03-06 12:38:05
これがいすみ、もしくは房総半島だけの現象なのか、それともかなり広い範囲でそうなのか分かりません。
でも今年の冬の天候不順は、房総だけじゃないと思いますので、たぶんいろんなところで不作なのだと思いますけど、、、、

毎年、天候不順とか、異常気象だとかいっているような気がしますけど、地球は大丈夫なのでしょうかね~
返信する
Unknown (さち)
2010-03-07 21:34:41
寂しい菜の花。。。いつもの年は近づくと花の香りが漂って来ましたけれど、今年は全然でした。

いすみ鉄道もあたふたしているのでは、、、。
返信する
日増しに (赤い風車)
2010-03-07 22:03:45
花の色が強くなってきています。
暖かくなって、花がどんどん咲き始めてきたからなのでしょう。
でもやはりぜんぱんに小ぶりですよね。
返信する

コメントを投稿