夢幻泡影

「ゆめの世にかつもどろみて夢をまたかたるも夢よそれがまにまに」

ベランダでお花見

2010年04月05日 11時13分07秒 |  岬な日々


岬の庭は小さいのですけど1本だけ桜の木があります。
岬は居住スペースが二階にあり、二階のベランダの手すりを超えて、枝を伸ばして来ています。
ただ、岬に住みだして10年、ぱらぱらとしか花を付けてくれませんでした。
諦めておりましたが、去年、よくよく眺めてみていたら、枝がおかしい。
テングなんたらとかいう病気にかかっているようでしたので、その枝を切ってしまいました。直径7センチくらいの幹といってもいいような枝でしたが、思い切ってばっさり。切り口には、ありあわせのニスを塗って空気を遮断して置きました。
そしたら、今年は、たくさん花を付けてくれました。



入り口にも一重の桜が2本と、赤の八重が2本。でもこれは部屋からは見られませんので、この庭の桜はとても貴重。ベランダで花見。それどころかリビングから外を見ればこの花を見られる。
ちょっと嬉しいですね。



願わくば、メジロなどが訪れてくれると嬉しいけど、今は、これを撮っていて気がつきましたけど、蜂が一杯群れていました。
お礼に、岬印のロイヤルゼリーなんかを置いていってくれると、もっと嬉しいのだけど、、、、



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいですね (芝桜)
2010-04-05 14:48:40
ベランダでお花見なんて。

今年は思いのほか寒い日が多かったので、そっちのほうに気をとられているうちに、あっという間に桜が満開になってしまいましたね。

いつもながらに思うこと。桜の木って本当にあちこちにあるんだなってこの季節になると思います。特にあらたまってお花見に出かけなくても近くの公園や庭先にきれいに咲きそろった桜を愛でることが出来ますよ。
返信する
そうなんですよね (赤い風車)
2010-04-05 16:20:35
この時期になると、町を走っていて、ここにも、あそこにも桜があるって、、、
いすみにいても、山の中に人知れず咲いている桜に出くわしたりして、嬉しい喜び、、、
今日も冷たい雨なので、もしかしたら、桜も長く咲いていてくれるかもしれませんね。
返信する
いいですね。 (小那美)
2010-04-05 16:53:55
桜の花の時期って花粉症の私には最悪の季節なので、部屋の中からお花見が出来るなんていいですね。
この前、冷泉家のお花見の様子がテレビであってましたが、お座敷から桜が見えてお花見をするらしいんです。
岬のお宅と同じですね。
返信する
うらやまし。 (さち)
2010-04-05 21:30:41
お庭に桜。

ベランダでお花見。

後は、妙齢のお嬢様とお抹茶があれば最高ですね。

忘れた・・・桜餅もなくっちゃ。
返信する
冷泉家 (赤い風車)
2010-04-05 22:05:03
まあ、方や日本の文化の象徴みたいな家と、方や、キョンが入りたいなって毎晩周りをうろつく家の差はありますけど、、、
冷泉家のお花見、あの美人のお姫様からは誘いがなかったな~  しくしく
返信する
さちさま (赤い風車)
2010-04-05 22:07:18
そうですな~
私が「妙齢」って、募集をかけますと、後期高齢者の同窓会みたいになってしまいますので、
返信する

コメントを投稿