夢幻泡影

「ゆめの世にかつもどろみて夢をまたかたるも夢よそれがまにまに」

オリンパス E-PL1 + Sigma 105mm DG Macro その2

2011年10月27日 18時08分19秒 |  デジカメ練習帖


またまた、オリンパスペンとシグマの105ミリのテストです。
拡大してピント合わせをやったはずですけど、なんだかずれているような。
そんなことはあり得ないですよね~


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ピント (赤い風車)
2011-10-28 18:31:40
ほんと、難しいですね~
でも、それが雄蕊にあっているか、雌蕊にあっているか、花弁の一番上か、花弁の一部か、、、撮る気持ちで違いますし、それによって見る人の感じが違ってきます。
でも、この花のケースでもピントの合っている範囲 1~2ミリでしょうか。
雄蕊の先にピントを合わせたつもりでも、気がつかない程度の空気の動きで、ずれてしまいます。

飛ぶ鳥を手動でピントを合わせながら、フレームに入れていくってのも、また大変ですけど。
返信する
ピント (イオレス)
2011-10-28 17:08:51
写真同好会で一応確認したつもりなんですけれど、プロジェクターで映し出すと「うーん、甘いですねぇ...どこにピント合わせました?」というご指摘を毎度の様にうけることに。
うーむ、はーて、と撮ったときのことを思い出すんですけれど、記憶もピントずれ。
手ブレ軽減レンズ付きでもまったく無風でもないかぎり、お花撮るのもシャッター速度優先にしたり、AFを変えてみたりして「四苦八苦」しています。
今は秋の薔薇が見頃。
構図やったーと思いきや「ピント、ずれた?」
いやはや、7Dもさぞや呆れている事でしょう。
ところでオリンパス。
いろいろとニュース種をまいていますね。
...造る人と売る人は違う、とは申しますが、上というのはなかんずく頑張って造って売ってる人たちとはちょいと次元が違うのはどの業界も同じなんでしょうか。
せっかくの技術力なのに、と某車メーカー社員となった息子が嘆いていた言葉がこの所のニュース等で思い出しました...
返信する
家の周りには (赤い風車)
2011-10-28 08:39:25
家の周りにはヨモギが刈っても刈っても出てきます。あの葉を乾かして、、、、
でももう辞書もないな~
なんて、yotaさんのお歳で、何を言っているかわかります?

ゴムのローラーが二つ付いた、紙巻き機なんての、今じゃ博物館にでも行かなきゃ見られないですよね。

オランダには、自分で紙巻きをするための刻み煙草が売っていますけど。

思い出しました。主婦の友(だったかな?)には「欲しがりません勝つまでは」って、家の周りの雑草をサラダにするレシピが載っていたりして、、、、、

なんだか、年金生活者には、そんな社会状態になってまいりましたですね~

ところで、メモ帳。
そうですね~ それが一番なのでしょうね。
深度が必要になるのは、クローズアップの時がほとんどですから、それを見る余裕もありますから。
でも、写真を撮るときに、毎回、何ミリのレンズで、被写体まで10センチの時、絞りをこれにすると、深度は0.5ミリ。とすると、こんな風にぼけるはずだな、なんて考えながら写真をとるとなると、もう私のボケ頭では追いつけなくなります。

それにどうやって絞り込むのか、その秘密をさぐらなきゃ。マニュアルにもないんですよ。
クラッシックレンズなら、絞りが機械的だからまだ分かるのですけど、最近のレンズだと、絞りのコントロールを電気信号でやる。でもその絞り値が表示されないとなると、疑問符だらけ。

センサーの小さなカメラのevfは使いづらいですね。外付けのディスプレーを使わなきゃって思いますけど、あれも野外に持っていくには大変。

でもそれ以上に、飛んでいるものを手動でフォーカスするのは、、、、、



返信する
「わかば」で、よかったら・・・ (yota)
2011-10-28 08:12:33
去年秋の値上げ以来、買い溜めストックが、1月に切れて、しばらく断煙してたのですが・・・駄目でした。
でも、『¥400以上もする』煙が吐呑できるかー!と「わかば」(¥250)になりました。しかし、1/0.1メンソールから、19/1.4のオジサン煙を吐呑するのは、大変で・・・ヤニ取パイプ着けて、フィルタに針で穴を開けて・・・ケチするのは大変です。

閑話休題
やはり、雌蕊先端でしたか。しかし、データが残らないのはキビシイですね。フイルム時代みたいにメモ帖用意して、深度が確認できる被写体に、順次、絞りを変えて、一度、試して(確認して)みた方が良いかも。
意外と「開放絞り値(固定)優先」だったりして・・・

シロウト考えだと、センサーが小さくなって、換算fが長くなると、深度が浅くなるようなイメージを受けるのですが・・・

しかし、長玉やら接写やら、ピント合わせが大変なものばかり撮ってると、悩みます。まして、私は、「三脚」嫌い人間なので・・・。

evfで、手持ち・長玉撮影するのって、神業に近い感じがするのですが・・・
返信する
あらら、ごめんなさい (赤い風車)
2011-10-28 07:48:32
yotaさま
「yata」さまになってましたね。
タイプミス。ごめんなさい。
返信する
カメラ (赤い風車)
2011-10-28 07:42:08
yataさま

白状しますと、カメラを構えている時には、シャープさと色の再現を見ることを考えて、あまり構図のことを考えていなかったんです。
(ここでカツドンを出してもらえます?)

PCに取り込んで画像を見て、はて雌蕊の先にピントを合わせたようだったけど、後ろにあってるな~って、でもずれることはないはずだよな~ なんて、思ったりしておりました。

深度に関しては、受光板が小さいと深度が深くなるって噂を聞いたことがありますが、でも今まで上がったものをみていると、そんなに変わらないように思えて、ペンで撮る写真に関してはあまり考えないことにしています。
設定が絞り補正になっているのは、マニュアルか絞り優先(シャッター優先もそうでしたっけ)しか、セットできないし、普段メインも含めて絞り優先でしか使っていないからです。

でも、マウントアダプターを噛ませた場合、レンズで絞り込んでも、効果がディスプレーに表示させるのが分からないんです。説明書もないし。どれを押しても、変わりないし。
ノボフレックスのアダプターを使っていますけど、レンズの絞りもアダプターの絞りリングを変えても画像に変化がないし、カメラ側でも、F値が表示されない。常に開放絞りになっていて、せいぜい露出補正しかできないのです。

使いこんでいくうちに何か分かるかもしれませんけど、やはり普通に使っている機種じゃないので、疑問だらけで、ついついほっぽってしまいます。

手ぶれ補正に関しては、基本オフにしています。三脚を使うことが多いので。
手ぶれ補正のない長玉をこれに付けて、補正ありのレンズにしてなんて思っておりましたが、意味なかったです。
さっきからコゲラちゃんたちが遊びに来ていますけど、逆光でシルエットにしかなりません。本来は、タムロンの200-500をこれに付けっぱなしにして、手ぶれ補正を効かせて、手持ち撮影でって考えていたのが、なかなか実現しません。

そのうち、フォーサーズは動画撮影専用になりそう。
(刑事さん、煙草をもらえますか?)

返信する
ずれている、と言われても、 (yota)
2011-10-27 21:30:44
風車様が、何処にピンを持って行ったか、が、判りませんので・・・
人に拠り、何処に持っていくのか、個性が出ると思いますので。

パンフォーカスを狙って、絞り込んだ感じではないようですが・・・一応「絞り優先」にはなっておりますが、撮影絞り値は見えないので。

ただ、D300よりもセンサーが小さいので、同じレンズを使ったとしても、深度がどう変わるのか。換算地(f)は深度に影響しないのか、と、自分でも不明な点は、多いです。
ただ、ペンて、センサーが動く「手ブレ補正」ですよね。私のと同じの。
もし、手ブレ補正が利いているのなら「シフト撮影」してる可能性はありますよね。以前、手持ち連写のを、アニメ合成しようとしたら、各コマが歪んでいて重ねるのに苦労しました。

右上奥?の花弁と下側手前?の雄蕊にピントが来ているように見えるのが、不思議です。
拡大ウインドウがあればなー・・・
返信する
こんちわ (sheltem)
2011-10-27 21:18:34
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

オリンパスは創価です。相関図はこちら。↓


ht■tp://blog.livedoor.jp/sheltem2/

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
返信する
ダイモンジソウです (赤い風車)
2011-10-27 20:27:24
先日ご紹介したダイモンジソウです。
ただ、普通、花弁が一本延びているんですけど、これにはありませんね。
だから分かりにくいですよね。
返信する
Unknown (サッチー)
2011-10-27 20:03:21
そんなことないですね。
何の花でしょう?

可愛くって鮮やか、U10くらいです。
返信する

コメントを投稿