夢幻泡影

「ゆめの世にかつもどろみて夢をまたかたるも夢よそれがまにまに」

大失敗 

2017年08月23日 16時28分08秒 |  岬な日々


先日、テレビを見ておりましたら、「ヒルに血を吸われた! 僕の血を吸ってこんなにでかくなって!」なんてシーンが出て来ました。
私が最後にヒルを見たのは、半世紀以上前でしょうか、、、
気持ちの悪い生物ですよね~

暑い! 今日はチビ散歩を大福山でしよう、あそこなら木陰で涼しいだろうって思ったのが大失敗。
駐車場に車を止め、ふと見るとハイキングコースの地図。
これならなんとかなりそうとチビ太を連れて散歩開始。

でも、なんか変ってことで途中で車に戻り、発進させました。
でも、足がなんかに噛まれている、痛い!
車を止めてみると、なんとヒル!
両足、車の床、、20匹ほど、、、その多くはすでに私の血をたっぷりと吸っておりました。

あわててチビ太をチェック。チビ太にも何匹かついておりました。
自然は美しい、でも、甘く見るととんでもないしっぺ返しも、、、、

大反省の一日。




最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ぞぞぞ (小那美)
2017-08-23 22:23:42
想像しただけで痛いです(>_<)
蛭って噛まれても自分で取れるんですか?
ダニだと病院で取ってもらわないといけないって聞いたんですが。。。
返信する
昔、山登りをしてた頃、 (yota)
2017-08-24 20:02:07
相当、深い山に入らないとヤマビルには会えませんでした。でも、最近はチョイとしたハイキングコースでも、ヒル対策をしといた方が良いとか。。。鳥撮りでもヒル対策が必要な場所もあるらしいです。
バンビちゃんや山鯨君が増えて降りて来たせいらしいです。
田んぼも無農薬の所は、あの緑色のが復活してねみたいですね。。。
返信する
自分でとる (赤い風車)
2017-08-25 16:32:46
血を吸ったヒル、、
触ると万福でご機嫌な様子で、すぐに離れていきました。ポロっと取れますよ。気持ち悪いですけど。
返信する
ヒルが増殖中? (赤い風車)
2017-08-25 16:36:56
そうなんですか。
あまり、歩きませんので、知りませんでした。
ヒルなんて50年以上ぶりですからね~
テレビでやってなければ、忘れていて、分からなかったかもしれない。

緑色のって動く紐のことですか?
こちらは田圃の無農薬の農家はないですけど、黒地に赤のちょっとシックなやつとか、亀の子パターンの服を着た、、、なかなかおしゃれなのが多いです。
困ったもんで。
返信する

コメントを投稿