夢幻泡影

「ゆめの世にかつもどろみて夢をまたかたるも夢よそれがまにまに」

今日の岬から 刈り取りとウミガメの産卵

2014年08月21日 06時55分13秒 |  岬な日々


「岬な日々」に相応しいタイトルではございませんか。

さて、今日の岬は、
刈り取りが始まった田んぼの様子。
もう、4,5日前から始まっております。
刈り取り作業を円滑にするために、種類や、田植えの時期を、変えて植えられていますので、
今は、早場米の田んぼを始めとして、少しづつ、あっち、こっちと刈り取られておりますけど、
後ちょっとすると、あっというまに丸坊主になってしまいます。


そしてこちらは、ウミガメの産卵。
いすみは、アカウミガメの産卵地の北限の一つ。



数はずいぶん少なくなりましたが、今でもこうやって産卵して行ってくれます。
この辺、海水浴場なのですけど、こんなふうに「入らないで」って印をするだけ。
それでも守られているということは、日本って素晴らしい国ですよね。。



プレートに砂がついておりますね。
写真を撮ろうとしていたら、チビ太がおしっこをかけて、後ろ足で砂をかけちゃった。
ごめんね。

これは産卵を終えて海に帰るお母さんたち、ではなく、
もちろん、怪獣でもなく、、



岬はのどかな海だからして、、、



今日もカメラはキャノン SX20
軽くっていいですね~

緑陰は涼しいか?

2014年08月20日 12時49分40秒 |  岬な日々


ついに、室内の温度計が35度オーバーになりました。
私の知っている限りのなかで最高温度。
これからもう少し暑くなる時間がありますので、果たして何度まで行くか???

ここまで来ると、緑陰が涼しいとか言っておられません。
確かに陽射の下に比べればそうでしょうけど、、
いや、暑いです。。
またまた、暑いって言っちゃった。

遅すぎて、、

2014年08月19日 22時34分59秒 |  岬な日々


こちらは葛の写真への追加
道を塞いでいる葛、 葛の花の写真が御所望でしたが、、

道を塞いでいる葛は、先日ばちばちと切っちゃいましたがな。
だって、道は細くって曲がっていて、坂になっているんですよ。
そんな所に葛のカーペットなんぞあったら、そく事故っチャいますもんね。

そして、葛の花、、、
こちらもほとんど終わってしまっています。



困りましたね~


葛と羊歯

2014年08月18日 20時02分57秒 |  岬な日々


知人が葛に興味をお持ちで、先日、その話をしている時にふとみたベランダ横の葛の写真を送っておりました。幹が5センチほどのが、3本絡まって伸びている葛でした。
今日は別な葛の写真。
トップの写真の真ん中に葛の葉っぱが見えていますね。実はこの下に家が一軒、そしてそれを取り巻く笹の大きな群落があるのです。それを葛が全部カバーしちゃってますね。

そして、この方、羊歯もお好きだとか。
大した群落ではありませんが家の入り口の原っぱの羊歯。
羊歯と言えば、ハワイの2メートルほどもある巨大な羊歯の群落は凄いですね。
あまりにも遠くなってしまいましたけどね。



ISO

2014年08月18日 16時18分49秒 |  デジカメ練習帖


大昔の癖で、感度設定の時にどうしても低く設定しがちだったんです。
普段はたいがい、最低の設定。どうしてもブレを抑えたい時、絞りこみたい時に、心もち高く設定するという感じでしょうか。

デジカメも進歩して、ISO 800は言うに及ばず、1600とか3200でもOKなんて読んでも、染みついた癖はなかなか治らない。つい数年前までは、特別な折にISO 400、清水の舞台を飛び降りてISO800なんて。

でも、最近気がつくと、ずいぶん高く設定していますね。
コンパクトデジカメでも普通にISO 800にセットしていたりしていたのに気がつきます。
夜の散歩などではISO 1600にセットしていたりして。
昔とは逆に、被写体に応じて、感度を下げることになりました。

ISO 800の画面をドットパーピッチで見て行くと、やはりノイズは出ていますけど、なに、ブログ用にリサイズすれば分からないレベル。

ほんとうは、もっと高目の感度にセットして、ブレを防いだり、絞りこみしたり(普通、絞り優先なので)してもいいのでしょうね。

DMC TZ40
ISO 800
f. 6.4
1/320
補正 0
WB たぶん 晴天

今日のお目覚 待ち遠しいですね~

2014年08月17日 07時33分04秒 |  岬な日々


この間梨農家に行って、秋麗を予約してきました。
今は幸水が出回っていますけど、これが終わるころに秋麗。
好きな梨なので、待ち遠しい。
夏の梨は、幸水以外にも、夏しずくなんてのもあるのですけどね。
この時期はやはり秋麗が一番。
でも、これを育てている農家、この辺ではほとんどなく、ここでも2~3本だけ。
すぐになくなってしまうのです。

今は、スモモの類や、西瓜、そして夏のリンゴも、葡萄も、出回っています。
でも、私の関心はこちら。。。



そして、トップ。
ベランダに枝を張り出して来ていた美味しい山栗。
15センチ弱くらいの大きな幹を風で何本も折ってしまって、かなり弱っていましたし、凄く小振りになっちゃったけど、
今年は、たくさん実をつけてくれるでしょうか。
何年ぶりかの渋皮煮、、、
ここのところやってませんのでね~

柿も、美味しい甘柿を探しています。
それに渋柿も探さなきゃ。
柿酢、そして大きな綺麗な干し柿。。。。
今年こそ挑戦しましょう。。。。

待っている間と言うのが、楽しいですね。
できるかできないかは別にしてね。



ところで、隣の大原では伊勢海老が昨日から解禁になったそうです。
大原って日本で一番伊勢海老が獲れるところなんだそうです。
でも、言っちゃ悪いけど、ザリガニくらいの大きさなんです。
食べでがなさすぎて、、、、なんておいちゃんは言ってます。

でも、その伊勢海老、入ったとしても、おいちゃんのところで消えてしまって、チビ太には回って来ない。。。