米軍キャンプ・シュワブに入る車両に新基地建設反対の意志を示す市民ら=9日午前9時51分、名護市辺野古

 ゲート前では抗議行動中の男性1人が交通整理中の警察官の指示棒を取り上げたとして、公務執行妨害と窃盗容疑で逮捕された。男性は容疑を否認しているという。

 午前9時ごろ、ゲート前に座り込んだ市民ら約60人を県警機動隊が排除。砕石などを積んだ工事車両46台が基地内に入った。

 女性の1人は「これまで木曜日に資材の搬入はなかった。問答無用で進めて、怒りを感じる」と憤った。

                                             

最近、辺野古の「市民ら」が逮捕されることが多い。

彼ら「市民ら」を「こわいな」と言っただけで、沖タイ安倍記者は「差別」と決めつける。

「俺が差別と感じたら差別」というから、怖い!

「こわいなー」どころか、逮捕した警察は差別主義者ということになる。

 東子さんの昨日のコメント。

 

昨日、今日と1名ずつ逮捕されている。

 

「辺野古移設反対派の男、警察官殴り逮捕 調べに黙秘 沖縄県警 辺野古移設反対派の男、警察官殴り逮捕 調べに黙秘 沖縄県警」
http://www.sankei.com/west/news/171108/wst1711080049-n1.html

 


「辺野古新基地:護岸作業、一時中断も 警察官の指示棒取り上げた男性逮捕 2017年11月9日 13:34」
普天間移設問題・辺野古新基地 辺野古埋め立て
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/168202

 


タイムス、今日の逮
捕は記事にしたが、昨日の分は、記事にしていない。
まさかの中韓人? 
 
極左活動家のの逮捕劇も差別になるのか。