狼魔人日記

沖縄在住の沖縄県民の視点で綴る政治、経済、歴史、文化、随想、提言、創作等。 何でも思いついた事を記録する。

大袈裟な極左暴力男 逮捕!「辺野古の有名人」

2017-11-11 09:42:44 | 辺野古訴訟

 

よろしかったら人気blogランキングへ クリックお願いします

 

辺野古で逮捕された「大袈裟太郎」容疑者 基地容認派も知る“有名人”だった

11/10(金) 14:42配信

産経新聞

 沖縄県警が9日、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古移設への抗議活動中に、公務執行妨害と窃盗の疑いで現行犯逮捕した男(35)は、基地容認派の間でも名が知られた、いわくつきの人物だった。

 逮捕容疑は9日午前9時ごろ、移設先に隣接する米軍キャンプ・シュワブのゲート前で、交通整理をしていた県警の30代男性警察官から、合図灯1本を奪い取って職務を妨害したとしている。約20メートル逃走した後、近くにいた警察官らに取り押さえられたという。

 東京都出身とされるこの男は「大袈裟太郎(おおげさたろう)」と名乗り、ラッパー、人力車夫、政治活動家などさまざまな顔を持つ。園子温監督がメガホンをとった映画「TOKYO TORIBE」での端役ながら俳優デビューも果たしたとされる。

 政治的な活動は、昨年夏の参院選と東京都知事選での左派系候補の支援から始め、沖縄でも全国から集う左翼活動家とともに東村高江でのヘリパット建設に対する抗議活動を展開。辺野古でも基地建設反対の声を上げていた。記者が書いた記事についても「悪意がある」とツイッターに意味不明な投稿をしていた。

 「偏向報道」著しい沖縄県紙には「ラップで平和訴え 不条理に言葉で対抗」という見出しの記事で英雄扱いされたこともある。

 しかし法を逸脱して傍若無人に振る舞う左翼・反基地活動家にあって、わけても「大袈裟太郎」容疑者の評判は基地容認派の間で散々だった。

 「高江を皮切りに辺野古でも暴力の限りを尽くし、その過激さから仲間割れを起こし、善良で穏健な仲間たちの離反を招いた」

 「沖縄県民は、こうした外来過激派にずっと翻弄され続けている」

 「相手が無抵抗だと罵声を吐いて挑発し揚げ足をとり、いざ検挙となると急に縮み上がって主張を引っ込める小心者。こんな輩が社会を荒らしている」

 同容疑者の行状をよく知る農場経営の依田啓示さん(44)=東村=は自身のフェイスブックにこう投稿した。

 逮捕の瞬間は「大袈裟太郎」容疑者の仲間がネットで中継したが、「朗報」に接した良識派の県民たちはネット上で「沖縄県警はいい仕事をした」「天誅(てんちゅう)が下った」「沖縄から追放、強制送還すべき」などと声を上げた。

 ちなみに「大袈裟太郎」容疑者は名護署の調べに対し「ダンプカーをよけたときに棒が当たりそうになり、とっさに取り上げただけ」と話し、容疑を否認しているという。(那覇支局長 高木桂一)

【関連記事】

>「偏向報道」著しい沖縄県紙には「ラップで平和訴え 不条理に言葉で対抗」という見出しの記事で英雄扱いされたこともある。

この人物を英雄扱いで報じてきた沖縄2紙。

特に彼ら「外来種」をマイノリティとして擁護し、批判する者を「差別」と決めつける沖タイ阿倍記者は、何と報道するか。

逮捕した県警を「差別主義者」と報じるつもりだろうか。

地元で起きた逮捕劇を県外紙の産経に頼らざるをえない沖縄県民は、沖縄2紙により「知る権利」を奪われている事実を自覚すべきだ。

 

普通の宜野湾市民さんのコメント

 

産経新聞の続報!
逮捕された「大袈裟太郎」容疑者。

>「偏向報道」著しい沖縄県紙には「ラップで平和訴え 不条理に言葉で対抗」という見出しの記事で英雄扱いされたこともある。

と、沖縄2紙への皮肉を込めたG J な内容!
↓↓↓

辺野古で逮捕された「大袈裟太郎」容疑者 基地容認派も知る“有名人”だった
産経新聞 11/10(金) 14:42|Yahoo!ニュース

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171110-00000546-san-soci

  

よろしかったら人気blogランキングへ クリックお願いします
コメント (3)

辺野古"市民"発狂!本部町場に乱入、役場「要件に問題なく許可」

2017-11-11 00:58:53 | 辺野古訴訟

 

 
よろしかったら人気blogランキングへ クリックお願いします

 辺野古の「市民」が発狂!

知事に見放された「市民」が、本部町役場に押しかける。

 

「辺野古移設」に関する最近の沖タイは、魂の抜け殻のような記事しか書けないようだ。

いくら翁長知事が「あらゆる手段で阻止」などと叫んでみても、すでに負け犬の遠吠え。

工事は粛々と進み、誰もこれを止めることはできない。

過激派と言われる極左暴力集団の「実力行使」に頼るしかなす術はない。

最近の県警は遠慮なく「強制排除」や「逮捕」に踏み切っている。

血迷った反基地抗議団が、「適法」に行政裁量をする本部町役所に押しかけ、無理難題を吹っ掛けている。

敵は本能寺。

押しかける相手を間違えてはいないか。

「あらゆる手段で埋め立て阻止」と言いながら、許可をしたのは翁長県知事のはずだ。

辺野古新基地の石材搬入、本部港も使用 本部町「要件に問題なく許可」

 

11/10(金) 7:15配信

沖縄タイムス

 

新基地建設用資材の海上運搬業者に、本部港を使わせないよう本部町職員(手前右端、右から2人目)に求める市民ら=9日、本部町役場

 沖縄県名護市辺野古の新基地建設で、護岸建設用石材の海上運搬を請け負った業者が、本部港塩川地区の岸壁と荷さばき地も使用することが9日分かった。同港を管理する本部町が10月に荷さばき地の使用許可を出した。町によると岸壁については、従来から同地区の岸壁を使っている別業者が海上運搬業者の入出港実績を取りまとめるため、改めての使用許可申請は必要ないとしている。

【写真】新たに2カ所で護岸建設が始まった名護市辺野古

 荷さばき地については同運搬業者が10月12日に申請書を提出。町が県港湾課と調整の上、同月17日に許可した。使用期間は今月末までの1カ月間で、今後、毎月申請される見込み。町の担当者は「県の同意も得た。要件に問題がなかったので許可した」と説明した。

 9日、新基地建設に反対する沖縄平和市民連絡会のメンバーや本部町議、町民ら15人が町役場や同港管理事務所を訪れ、職員に説明を求めた。市民は「町で盛んな観光業は平和産業。新基地建設に協力しないでほしい」「一般資材とは違う。町民の意見を聞いた上で判断してほしかった」-など、同港を使用させないよう訴えた。同運搬業者に対しては、県も9月、国頭村の奥港の岸壁と港湾施設用地の使用許可を出している

最終更新:11/10(金) 7:15
沖縄タイムス

                        ☆

■普通の宜野湾市民さんのコメントです。

 辺野古新基地の石材搬入、本部港も使用 本部町「要件に問題なく許可」
沖縄タイムス 11/10(金) 7:15|Yahoo!ニュース

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171110-00168561-okinawat-oki

〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰
粛々と進む辺野古移設工事。
翁長知事は
「あらゆる手段を用いて辺野古新基地建設を阻止する!」と事ある毎に高らかに宣言している。が、

>県も9月、国頭村の奥港の岸壁と港湾施設用地の使用許可を出している。

又、今回の本部港塩川地区の使用許可についても

>町の担当者は「県の同意も得た。要件に問題がなかったので許可した」と説明した。

沖縄県が「問題無し」と同意を得て本部町は許可を出した。ならば、抗議の矛先は「翁長知事」でしょ?

何故、県庁に抗議に行かない?

普通の市民には理解不能です!(笑)
 
                                                  ★
 
昨日の辺野古の極左活動家・大袈裟太郎の逮捕劇に関する、東子さんのコメントです。
 

産経とタイムスの記事の読み比べ。

「交通整理中の警察官から合図灯奪う…辺野古移設反対の自称音楽家逮捕 2017.11.9 13:31」
http://www.sankei.com/west/news/171109/wst1711090065-n1.html

>男は調べに対し大袈裟太郎と名乗り、職業をミュージシャンとしている。
>容疑を否認し「ダンプカーをよけたときに棒が当たりそうになり、とっさに取り上げただけ」と話しているという。


「辺野古新基地:護岸作業、一時中断も 警察官の指示棒取り上げた男性逮捕 2017年11月9日 13:34」
普天間移設問題・辺野古新基地 辺野古埋め立て
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/168202

>ゲート前では抗議行動中の男性1人が交通整理中の警察官の指示棒を取り上げたとして、公務執行妨害と窃盗容疑で逮捕された。
>男性は容疑を否認しているという。


(おまけ)
逮捕されるまで「なぜ、撮影していけないのか?」と威勢の良かった大袈裟太郎容疑者。
逮捕が告げられた途端、「消す、消す」と。
https://www.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=y9uAtf9Oqyc&app=desktop
17:00~

ダイジェストは、

「大袈裟太郎、ついに拘束太郎へ。2017/11/9 キャンプシュワブ」
https://www.youtube.com/watch?v=yfwNbSjYrfY
 

 

上念貴明「和田政宗 ※衆院選 最新速報※ 枝野側近のありえない妨害行為を徹底追及!山尾の無効票疑惑も今後明らかに 2017/10/23」
https://www.youtube.com/watch?v=wcLpH-qXNwQ


CatNA@CatNewsAgency
自民党がTBSをロックオン。
和田議員『籠池を出迎えたメガネの司令塔がTBSと連絡を取り合っているという話がある』『それと菅野完、籠池、TBSの関係を調査中』『TBS関係者からタレコミがあった』→放送法違反で免許停止かな。(笑)
https://mobile.twitter.com/CatNewsAgency/status/920606178081513472

CatNA@CatNewsAgency 10月18日
和田議員が言及した「メガネの司令塔」って、横川圭希でしょうね。沖縄で反基地活動をしていたのに、最近は反安倍デモで暗躍中。
https://mobile.twitter.com/CatNewsAgency/status/920606808732983296

沖縄でヘリパッド移設工事のツイキャスをしていた横川圭希氏と一緒にいた添田は捕まり、いまや容疑者。
そして、籠池容疑者の家宅捜索で「消す消す太郎」だったあの人も、逮捕。
さて、添田被告、大袈裟容疑者の次は?

 

【参考】
「【森友】自民・和田政宗議員、籠池夫妻の取り巻きと報道について「TBS関係者からタレコミ。綿密に検証中」@報道特注(動画) 2017年10月21日11:00」
http://www.honmotakeshi.com/archives/52286744.html


「自民党・和田議員、安倍総理の街頭演説を立憲民主党・枝野のスタッフが妨害していた事実に気づく 2017-10-21 03:20:57」
https://togetter.com/li/1163188

>安倍さんの秋葉原での街宣を妨害していたTOKYO DEMOCRACY のヒゲと、市民連合メンバーのSADLクルー。
> 両者ともに「立憲民主党の枝野」の横で街宣の司会。
>「立憲民主党」は自分達と違う声は「妨害」して潰す汚い最低な政党か。


>CatNA@CatNewsAgency 2017-10-21 18:37:22
>@wadamasamune しばき隊の井手実ですね。
>反原連、「怒りのドラムデモ」、「新しい未来を求めるデモ実行委員会」。


赤旗「「こんな人たち」発言、黙っていられない 私は普通の学生、みんなも同じ。 安倍政権の退陣求める集会 2017年7月11日」
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik17/2017-07-11/2017071105_03_0.html

>秋葉原と同じ「安倍やめろ!」と大きく描かれた横断幕が掲げられました。
>大学生で「リデモス」メンバーの溝井萌子さんは「『こんな人たち』は特別な人じゃない。ここに集まっているみなさんもそうですよね。私も普通の大学生です。私は、安倍政権がつくる未来に生きるのは絶対に嫌です」と語りました。
>デモを呼びかけた、内装業の井手実さんが訴えます。
>「(安倍首相の)あの言葉はここにいる人たちだけじゃない。自民党を支持している人にも向かっている。自分のいうことに賛同しない人は敵だといっている。俺たちはたたかわないといけない。みんなの力で安倍政権を倒そう」 
 
■そういえば、籠池宅でも地検の家宅捜査をツイキャスして、「撮影を止めない」と注意されても止めなかったが、「逮捕しますよ」の一言で撮影を止め「消す、消す」と号泣した大袈裟容疑者。
あの時は逮捕されなかった。

「【動画】携帯押収されそうになり大号泣した大袈裟太郎の暴論を高須院長が一刀両断! 2017.08.2」
http://ksl-live.com/blog10254
 


■逮捕された添田被告の所属する男組を持ち上げた新報(添田被告については【おまけ】参照)

「<金口木舌>ヘイト行動への対抗 2016年4月21日 06:00」
https://ryukyushimpo.jp/column/entry-263757.html


逮捕された大袈裟容疑者を持ち上げた新報

「非暴力で抗議の意思 辺野古ゲート前 米先住民の教え掲示 2017年5月28日 11:14」
辺野古新基地建設 辺野古
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-504071.html


「【墜落したオスプレイに触った唯一の日本人、大袈裟太郎】」
https://www.facebook.com/miyake.yohei123/posts/1411282528922062

 
【おまけ】
 

 犯罪者を英雄に仕立て上げる沖縄タイムス、琉球新報。

米軍施設侵入 添田氏が否認/地裁初公判 無罪主張 | 沖縄タイムス紙面 ...

 
昨年9月に米軍北部訓練場内に侵入し、米軍ヘリパッド建設の警備をしていた沖縄防衛局の男性職員=当時(34)=を突き飛ばしたとして、刑事特別法違反と公務執行妨害、傷害の罪に問われた東京都の添田充啓氏(44)の初公判が20日、那覇地裁(柴田 ...
 
 
 

添田さん、半年ぶり保釈 着陸帯抗議中に逮捕 那覇地裁 - 琉球新報 - 沖縄 ...

 

沖縄タイムス、「犯罪者を英雄に仕立て上げ、不都合な事実を黙殺する」

2017-09-07  マスコミ批判

 

 

沖縄タイムスは不都合な真実は当然のように隠蔽する。

最近では、石嶺香織宮古島市議が「自衛隊が宮古島に来たら、」居酒屋でバイトする女子高生が危険だ」などと、まるで自衛官を「婦女暴行魔」であるかのように侮辱した。

だが、沖縄タイムスは一行の報道も無い。 沖縄タイムスにとって、読者の知る権利を踏みにじり、不都合な記事を隠蔽するのも「報道の自由」だからだ。

当日記は沖縄2紙を「黒を白と報じ、犯罪者を英雄に仕立て上げる捏造新聞」と批判した。

沖縄タイムスは、傷害罪などで逮捕、起訴され保釈中の山城博治被告が国連に行ったとき、取材記者を同行させた。 

だが山城被告に同行した阿部岳記者は取材記者の本分を忘れ、山城被告の提灯記事を書いた。

阿部記者は、提灯記事だけでは満足しなかった。 山城被告の支援者のサヨク団体が主催するシンポにも参加し、登壇して山城支援の演説をする有様であった。

沖縄タイムスの阿部記者が「犯罪者を英雄に仕立て上げる捏造新聞」の証明をしてくれた。

沖縄タイムスは、山城被告同様に逮捕・拘留された添田充啓被告を「さん」付けで報じ、インタビュー記事を掲載するなど英雄扱いの報道である。

 「沖縄タイムスに、添田充啓さんのインタビューが掲載。「差別やいじめは許さない。当たり前のことをしてきただけ」

 

「沖縄タイムスに、添田充啓さんのインタビューが掲載。「差別やいじめは許さない。当たり前のことをしてきただけ」」 @shunichitakano (31)

 

1 (^ェ^) ★@\(^o^)/
2017/04/03(月) 17:54:26.43 ID:CAP_USER9

https://mobile.twitter.com/shunichitakano/status/848674643141550080
チェブ夫
@shunichitakano
今朝の沖縄タイムスに、もう勾留が半年になる、添田充啓さんのインタビューが掲載されました。「本土でも沖縄でも、差別やいじめは許さない。人として当たり前のことをしてきただけです」 pic.twitter.com/f9wKXJ5MK8
https://pbs.twimg.com/media/C8cZENMUwAIb8o8.jpg

「沖縄タイムスに、添田充啓さんのインタビューが掲載。「差別やいじめは許さない。当たり前のことをしてきただけ」」 @shunichitakano

                                                    ☆

関連画像

琉球新報も沖縄タイムスに負けてはいない。

「さん」付けで英雄扱いの記事。

添田さん、半年ぶり保釈 着陸帯抗議中に逮捕 那覇地裁

琉球新報 2017年4月22日 08:30

 

釈放され、支援者らに花束を贈られる添田充啓さん=21日午後10時45分ごろ、那覇市樋川の那覇地裁前

 米軍北部訓練場のヘリコプター着陸帯(ヘリパッド)建設に反対する抗議活動中に逮捕され、半年以上勾留が続いていた添田充啓(あつひろ)さん(44)が21日夜、那覇拘置所から釈放された。那覇地裁が同日に保釈を決定した。保釈後、添田さんは「支援してくれた皆さんのおかげで保釈がかなった」と話した。

 弁護人によると、19日に地裁に保釈請求をしたが翌20日に却下。その後21日に準抗告が認められ、保釈が決定したという。

 21日午後10時44分、那覇拘置所から添田さんが出てくると、集まった支援者ら約50人が拍手で迎えた。添田さんが深々と頭を下げると「おめでとう」という声が飛び交った。添田さんは支援者らから花束を受け取り、抱擁して喜びを分かち合った。「一度保釈請求が却下されて諦めていたが、保釈が実現した。皆さんのおかげです」と感謝を述べ、半年以上にわたる勾留については「規則正しい生活をしながら、支援してくれる皆さんのことを忘れずに考えていた」と振り返った。

 添田さんは昨年10月4日、沖縄防衛局職員に暴行してけがを負わせたとして、傷害の疑いで逮捕された。その後、公務執行妨害の罪が加わり起訴され、半年以上にわたる長期勾留となっていた。

                       ★

 

その添田充啓(偽名高橋直輝)被告が鬱病にかかっているとのこと。

以下

せと弘幸BLOG『日本よ何処へ』

添田充啓(あっ君)の鬱病と痴漢騒動の引用です。

沖縄で傷害容疑で逮捕され、現在裁判中の高橋直輝こと添田充啓が長期間の勾留で鬱病になったと言っているようです。刑務所に入るのが怖くてビビって病気になってしまったのかな?

 RS=^ADB_CFL8yRp3InXzfWwJJhYLY5Pxy8-;_ylRwb3MDMT































 どこの新聞が記事にしたのかな?どうせ東京新聞とか琉球新報の左翼新聞社かな?

 RS=^ADBBZk6RhNTMehpjII0iH1unMsRLS0EcG9zAz





























 この頃はこの人も英雄気取りでしたが、この直後、人生は急転直下です。もう終わりですね。

辛淑玉@shinsugok
高橋君。許されないことです。自分の加害ときちんと向き合ってください。
被害者が被害を語ることのしんどさを思うと言葉になりません。
やるべきことをやって下さい。いま、すぐに。
https://twitter.com/shinsugok/status/904345229578223617

李信恵@rinda0818
おいらは高橋君と友だちで、今回の件では自分の中でも動揺があって
まだ連絡が取れてない。数年前にネットで彼が差別的な発言をした時、
ちゃんと反省してくれて直接謝罪された。そこから、友だちになった。
友だちだから許せないし、友だちだからこそちゃんと最後まで彼と
一緒にこの問題に向き合いたい。
https://twitter.com/rinda0818/status/904347632390119424

李信恵@rinda0818
もちろん、今回の件に関して高橋君を庇うつもりは毛頭ない。
https://twitter.com/rinda0818/status/904347484868141056

 何があったのかな? どうもこの問題が発覚したようです。破廉恥な事件です。

元男組代表 添田充啓(高橋直輝)氏に受けた痴漢被害について
http://jfxaprt17.blogspot.jp/2017/09/blog-post.html?m=1

 痴漢被害と言うよりも、これは強制わいせつ罪にも相当するような悪質な事案です。ところで、何で今頃こんな事件が出て来たのでしょう?

 元々お仲間達ですから、いくらでも表に出さないで処理できたのに、なぜ表沙汰になったのでしょう? これは察するに添田は用済みで切り捨てられた。そう言うことでしょうね。

 利用されるだけ利用され、最後には仲間内からみっともない性犯罪者扱いで捨てられる。これがこの男の人生だったとは、何とも哀れです。

 刑務所から戻っても、もう誰にも相手にされない。もう、我々の前に姿を現すこともないのでは? 鬱病に悩んでいるなら香山リカ先生に診てもらったら?

 そう言えば 辛淑玉、李信恵は冷たくさよならしているけど、香山リカ先生は何かつぶやいているの? バレンタインデーに手作りチョコ送ったんでしたかね?

 香山リカ先生が面倒見て上げるのかも知れませんね。似合いのカップルです。(笑)

 

 
よろしかったら人気blogランキングへ クリックお願いします
コメント (9)