狼魔人日記

沖縄在住の沖縄県民の視点で綴る政治、経済、歴史、文化、随想、提言、創作等。 何でも思いついた事を記録する。

県民投票で工事は止められない!ダンプなど約90台が資材搬入 辺野古新基地 座り込み市民を機動隊が排除

2019-02-09 14:00:07 | 辺野古訴訟

 ⇒最初にクリックお願いしま

NO!残紙キャンペーンサイト


県民投票の結果、賛否の多寡は辺野古移設に何の影響も及ぼさない。

現在でも、辺野古埋め立て工事は粛々と進行中である。

もちろん工事を妨害する活動家は粛々と排除される。

止まる筈のない埋め立て工事に反対しても、無駄な抵抗に過ぎない。

それよりも、県民投票は棄権などせず、実効性のある賛成に投票しよう。

沖タイは「新基地」などとこの期に及んで大ウソをついている。

県民を馬鹿にするのもいい加減にしてほしい。

ダンプなど約90台が資材搬入 辺野古新基地 座り込み市民を機動隊が排

沖縄タイムス

2/5(火) 15:20配信

沖縄タイムス

 沖縄県名護市辺野古の新基地建設を巡り、米軍キャンプ・シュワブのゲート前では5日午前、ダンプカーなど約90台が基地内に資材を搬入した。市民約70人が座りこんで建設に抗議し、機動隊に排除された。市民は「機動隊は基地建設に加担するな」「完成しない工事は税金の無駄だ」などと反発した。

 旧正月のこの日、埋め立て予定地や周辺の護岸での作業は確認されず、市民による海上での抗議行動もなかった。


 

⇒最初にクリックお願いしま

コメント (8)

デニー知事へ告ぐ!那覇軍港移設を巡る浦添沖埋め立ての賛否を問う県民投票を実施せよ!

2019-02-09 07:02:06 | 辺野古訴訟

米軍普天間飛行場の辺野古移設に反対する玉城知事が、一方で那覇軍港移設のための埋め立てを推進していることについて「浦添の海を埋立て、米軍基地を造らないでほしいという人がいる」と質問。
玉城知事は「経済発展のために計画は進められている」と述べるにとどめた。
 組合管理者である玉城知事は来年度の施政方針を発表し、最大の事業として那覇港総合物流センターの5月開業を挙げた。

デニー知事へ告ぐ!
那覇軍港移設のため、浦添沖の埋め立ての賛否を問う県民投票も実施すべきではないか。

さもなくば浦添市民への差別になるではないか。(怒)
 
 
 
那覇軍港の浦添沖移設は故翁長知事のアキレス腱と言われていた。
 
辺野古移設には徹底して反対する翁長知事が、新基地建設そのものである浦添移設には賛成しており、その二枚舌が糾弾されるからだ。

沖縄知事、那覇軍港の浦添移設容認 新基地に当たらずと認識 (【おまけ2】参照)

 
翁長知事の生前、沖縄2紙は翁長知事の「新基地反対」の論理破綻を隠ぺいするため、那覇軍港移設問題は極力報道することを避けてきた。
 
当事者の翁長知事も、何度も訪米行脚はする時間はあるが、目と鼻の先にある浦添市の松本市長との面談要請は何度も拒否してきた。
 
沖縄2紙も県議会で翁長知事が那覇軍港問題で追求され立ち往生する様子を報道することはなかった。
 
翁長知事の「後継者」であるデニー知事は翁知事の遺志を受け継ぐはずだから、当然「アキレス腱」も受け継がざるを得ない。
 
以下は、沖縄2紙が隠蔽したがる那覇軍港問題の質疑の様子。
 
 

那覇軍港の浦添移設で質疑 管理組合議会で一般質問

 
山川氏(中央)ら県議のほか、那覇市と浦添市から市議が参加。合計9人が一般質問を行った。玉城知事(左中央)らが質問を受けた=5日、那覇港管理組合議事堂

 那覇港管理組合議会(崎山嗣幸議長)は5日から2月定例会を開催し、一般質問で那覇軍港の浦添移設に関する質疑が相次いだ。
 那覇軍港の浦添沖移転を巡っては、県と那覇市が軍港と民港を分離して配置する「北側案」を求めているのに対し、浦添市はリゾート開発などを目的に「南側案」を求め、意見の対立がある。
 県議の山川典二氏は、現計画の「北側案」と「南側案」の埋め立て面積について「現計画では187・3㌶なのに対し、浦添の案は164・3㌶だ。23㌶、率にして12・3%(埋立て面積は)縮小する」と述べ、「南側案」がより自然環境に配慮した案であると指摘した。
 浦添市議の又吉兼一氏は、浦添市が移設予定地に隣接する米軍キャンプ・キンザーの返還を実現させ、両地域の一体的なリゾート開発を目指しているとして玉城デニー知事の見解を求めた。玉城知事は「キャンプ・キンザーが返還されることで、大きな経済効果や街づくりへの展望が開ける。おのおのの計画が同じ方向を向いていけば、自ずと街づくりや県政の振興発展に寄与する」と応じた。
 那覇市議の奥間亮氏は、米軍普天間飛行場の辺野古移設に反対する玉城知事が、一方で那覇軍港移設のための埋め立てを推進していることについて「浦添の海を埋立て、米軍基地を造らないでほしいという人がいる」と質問。玉城知事は「経済発展のために計画は進められている」と述べるにとどめた。 組合管理者である玉城知事は来年度の施政方針を発表し、最大の事業として那覇港総合物流センターの5月開業を挙げた。


                  ☆

>玉城知事は「経済発展のために計画は進められている」と述べるにとどめた。

これでは県民が納得するはずはない。

デニー知事の弁明が、翁長知事の二枚舌を後継したことになる。

デニーさん、辺野古埋め立てと同じように、浦添沖の埋め立てに賛否を問う県民投票を実施すべきではないか。


 【おまけ1】

<#テレビが絶対に報道しないニュース>沖縄県の玉城デニー知事、那覇軍港移設の埋め立てを容認 「経済効果などを考慮すれば自然破壊はやむを得ない」~ネットの反応「普天間周辺住民の命の危険性は経済より低いと?」「ローラ、こいつを好きなだけ叩けwww」「究極の二枚舌」

 
 

沖縄県の玉城(たまき)デニー知事は16日、同県浦添市の松本哲治市長と県庁で会談し、那覇市の米軍那覇港湾施設(那覇軍港)を浦添市の米軍牧港補給地区沿岸に移設するための埋め立て計画について、経済波及効果など将来性を考慮すれば自然破壊はやむを得ないことなど3項目を確認した。

玉城、松本両氏はこのほか、新たな施設は「新基地」ではなく「代替施設」であることも確認。
那覇軍港の浦添移設が「県内移設」ではなく「那覇港湾区域内の移動」であることでも一致した。

米軍普天間飛行場(宜野湾(ぎのわん)市)の名護市辺野古移設をめぐり、県は「新基地建設」として批判し、環境破壊や県内移設は認められないとしている。
辺野古移設と浦添移設の違いについて、玉城氏は16日、記者団に「那覇軍港(移設)は那覇市、浦添市双方にメリットがあり、県全体の産業振興にもつながる」などと述べた。

那覇軍港の浦添移設をめぐっては、翁長雄志(おなが・たけし)前知事も容認していた。
玉城氏が昨年10月に知事に就任したことを受け、松本氏が改めて3項目の確認を求めた。

https://www.sankei.com/politics/news/190116/plt1901160022-n1.html
https://www.sankei.com/images/news/190116/plt1901160022-p1.jpg

※関連ツイート

中山よしたか(石垣市長)@yoshitaka_ISG
 
 

https://newspass.jp/a/1sqkb  浦添市の那覇軍港移設予定地は米軍基地内にあって手付かずの綺麗な浜辺です。辺野古はNOで浦添OKの根拠は?

 

玉城沖縄知事、浦添埋め立て「やむを得ない」 (産経ニュース) - ニュースパス

 

管理人
ネットの反応
名無し
え?
名無し
よく言及したな
自殺に近い会談だと思うんだが
名無し
ローラ、こいつが諸悪の根源だぞw好きなだけ叩け
名無し
普天間周辺で騒がれている住民の命の危険性は経済より低いと?
名無し
究極の二枚舌
名無し
いやいや、辺野古も普天間からの移設やん
タマキンデニー民主党政権時代にいたやん
名無し
こいつらほんと信念がねえな
辺野古もこの方向で進めた方が早いだろうに
名無し
辺野古は断固拒否で、浦添は良いんだ?
整合性が取れないだろ、っつーね
辺野古を認めないのならば、浦添もダメだろ、ふつうに
姿勢に整合性一貫性がなく論理が破綻している
非論理的合理的だわ
名無し
 
 
【おまけ】2
 

 沖縄県の翁長雄志知事は9日、米軍那覇港湾施設(那覇軍港)の浦添移設を容認する考えを明らかにした。県議会11月定例会の一般質問で、翁長政俊氏(沖縄・自民)が「県は浦添移設に同意しているのか」と尋ねたのに対し、「認めるということになると思う」と述べた。那覇軍港の浦添移設は、日米特別行動委員会(SACO)の最終報告に盛り込まれた。知事はこれまで、名護市辺野古への新基地建設を除いて最終報告の内容を認める考えを示してきたが、那覇軍港の浦添移設を認めるかどうか明言していなかった。

那覇軍港

那覇軍港の浦添移設に関し記者団の質問に答える翁長雄志知事=9日、県庁

 知事が政策を変更したわけではないが、米軍基地の県内移設容認を明確にしたことに、県民から反発の声が上がる可能性がある。

 知事は議会終了後、県庁で記者団に「(県、那覇市、浦添市の)協議会で進めて来た、浦添に港湾施設が出来上がることを認めるということになる」と明確に述べた。

 容認の理由として、儀間光男前浦添市長ら地元の首長が、過去に移設受け入れを表明していることを指摘。「地元の意向が大きい。私たちのひとつの判断材料となった」と説明した。

 知事は沖縄が過重な基地負担を背負ってきた歴史的経緯から、新基地建設に反対する立場を取っている。

 那覇軍港の浦添移設は「港湾内の移動ということではないだろうか。(県民が)自ら差し出した基地はないということを含め、ベースはしっかり持っておきたい」と述べ、新基地建設には当たらないとの認識を示した。

 那覇軍港は56ヘクタール。復帰直後の1974年に日米間で返還が合意されたが実現せず、96年のSACO合意で浦添埠頭(ふとう)地区への移設で再合意された。

 最近では日米が2013年4月、嘉手納より南の返還時期を定めた「統合計画」に引き継がれた。

 返還時期は「28年度、またはその後」とされているが、返還条件の浦添移設は軍港の位置や形状を巡る協議が続いており、めどが立っていない。

 
コメント (10)

【県民投票】「5億5千万もかけて県民投票を実施しても、結果が出たところで県は何一つ解決策は用意していない。

2019-02-09 05:20:32 | 辺野古訴訟

するめのよっちゃんさんのツイート

【マスコミが絶対報道しない事実】

5億5千万もかけて県民投票を実施して、結果が出ても県は何一つ解決策は用意していない。

そもそも県民投票には「法的拘束力がない」から、この結果が出たところで、辺野古移設の工事を止めることも不可能です。本当に税金のムダ遣いの県民投票です。

するめのよっちゃん#沖縄は日本だ@surumegesogeso
 
 

【マスコミが絶対報道しない事実】
5億5千万もかけて県民投票を実施して、結果が出ても県は何一つ解決策は用意していない。そもそも県民投票には「法的拘束力がない」から、この結果が出たところで、辺野古移設の工事を止めることも不可能です。本当に税金のムダ遣いの県民投票です。 pic.twitter.com/W7gPjFzlOn

 

2019年沖縄県民投票


2019年沖縄県民投票(2019ねんおきなわけんみんとうひょう、正式名称:辺野古米軍基地建設のための埋立ての賛否を問う県民投票(へのこべいぐんきちけんせつのためのうめたてのさんぴをとうけんみんとうひょう))は、2019年2月24日に沖縄県が実施する予定の住民投票である。
2019年沖縄県民投票 - Wikipedia

動画を見る
 
埋め込み動画
するめのよっちゃん#沖縄は日本だ@surumegesogeso
 
 

【マスコミが絶対報道しない事実】
5億5千万もかけて県民投票を実施して、結果が出ても県は何一つ解決策は用意していない。そもそも県民投票には「法的拘束力がない」から、この結果が出たところで、辺野古移設の工事を止めることも不可能です。本当に税金のムダ遣いの県民投票です。

 

twitterの反応

ひでぼう@hidebow_k
 
 

最近毎朝58号大謝名で辻立ちしてる佐喜眞さん見るたびにこの人が知事になってればな~と思ってしまします。選挙で負けたから仕方ないけど。次は負けないでほしいです

 
なりてん ギターを弾こう🎸
@3Z3Ra09TuJx4VXv
 
 

沖縄に生まれ育った60代後半の男性に県民投票に使われる税金について話し、無駄使いではないか?と聞いてみた。一瞬絶句の後、そうゆうものではない。100年~200年の想いがある。ナイチャーにはわからん!と一喝されました。😱😱😱この方は特に左の方でもなく普通に沖縄で生活されている方です。
続く


yuka 🎌🌸
@0829yuka1
 

法的拘束力がない県民投票に
5億5千万も!😡
学校にエアコンが着けれますね。

yuka 🎌🌸@0829yuka1
 

もちろん、沖縄県の学校にですよ!

 

 

年金生活者AKB@Moeyo2013
 
 

マスコミ頼みの県民投票。
辺野古移設反対が勝てば、マスコミはこぞって県民投票の結果を大々的に報道するだろう。
賛成が勝てば、マスコミは小さく報道するだろうな。
いずれにせよ、法的拘束力はないのだから、政府は工事を進めるだけ。

 
たけ@TO23842126
 
 

玉城デニーは、実際は辺野古移設容認の筈なんですがねぇ。

 ▼ネット上のコメント

・沖縄県の人口143万人にお金を配った方が百倍マシ

・まあ、宣伝でマスコミに金が流れますからな

・玉城知事は辺野古移設を決めた民主党にいた。せめて他の候補地を見つけることが政治責任だ。騙されるな沖縄県民よ

・プラス広告費も掛かるようですし💧

・県民投票で決定事項が覆るんなら、国民全員で増税反対投票したらどうか?

・県民投票は捨て金を作るだけですわ

・解決策無しの県民投票って、貴重な人生の時間の無駄。

 

 

関連記事【話題】『なぜコレが騒ぎになり 県民投票までいくのか? どう見ても負担軽減だろう』
2019.2.5
ボギーてどこんさんのツイート アカが無くなり 青が出来る。 誰がみても一目瞭然なはずだが なぜコレが騒ぎになり 県民投票までいくのか? どう見ても負担軽減だろう。 アカが無くなり 青が出来る。 誰がみても一目瞭然なはずだが なぜコレが騒ぎになり 県民投票までいくのか? どう見ても負担軽減だろう。 p...
関連記事【県民投票】新たに加わる選択肢「どちらでもない」について、玉城デニー県知事『うーん、わかんねえな、どっちでもいいかな』
2019.1.29
玉城デニー沖縄県知事、県民投票「どちらでもない」は「どっちでもいいかな」 中立性疑問も反辺野古の立場鮮明 ▼記事によると… ・沖縄県の玉城(たまき)デニー知事は28日、那覇市内の沖縄大学で講演した。米軍普天間飛行場(宜野湾=ぎのわん=市)の名護市辺野古移設に関して問う県民投票に新たに加わる選択肢「ど...
関連記事【沖縄県民投票】谷口真由美「元山さんがハンストを行った。最後にやるような民主主義の意見表明を使わなくていいようにするのが力を持った側の対応」
2019.1.27
なると味さんのツイート ☆沖縄県民投票 谷口真由美 「呼びかけた団体の代表がハンガーストライキを行った。最後にやるような民主主義の意見表明を使わなくていいようにするのが力を持った側の対応。対話とか聞く耳を持たなかったからこんな事になった」 それ民主主義じゃないし。県民投票で力を持った側とは県だからね...
コメント (10)