(有)ホリカワからのお知らせ。
6月28日(火)より7月4日(月)まで社員旅行の為、臨時休業いたします。
この間のお問い合わせへのご返信は、7月5日(火)以降になりますので、
予め、ご了承下さいませ。
ということで、ちょっとボルネオに行ってきます。
ボルネオはおよそ16年ぶり。初めてのボルネオはバンコクからブルネイに
入ってコタキナバルへ抜けてそのままサンダカンに向かった。
当時、ボルネオで唯一、行きたかったのがサンダカンだった。山崎朋子の
「サンダカン八番娼館」の舞台で、実話を元にしたからゆきさんの話である。
もっとも、当時を偲ばせるものは、まったくと言っていいほど残っておらず
ただのうら寂れた町だったが、どこか味のある街だった記憶が残っている。
ここからフィリピンのミンダナオ島への国際船が出ており、マニラから船を
乗り継ぐことでボルネオに行けることもその時初めて知った。
当時、私にとってこのルートはとても魅力で、迷いに迷ったが、すでにブルネイ
からインドネシアのバリまでのチケットを持っており、これを捨てる勇気がな
く仕方なく再び、ブルネイまで戻ってバリへ飛んだ。
やっぱり旅は一筆書きのように辿るのがいいとつくづく思う。
まぁ、贅沢は言えないけれど…。
円高が少しありがたい気がしている。
では、とりあえず行ってきます。
![](https://www.myanmar-teak.com/image/logottb6.gif)
6月28日(火)より7月4日(月)まで社員旅行の為、臨時休業いたします。
この間のお問い合わせへのご返信は、7月5日(火)以降になりますので、
予め、ご了承下さいませ。
ということで、ちょっとボルネオに行ってきます。
ボルネオはおよそ16年ぶり。初めてのボルネオはバンコクからブルネイに
入ってコタキナバルへ抜けてそのままサンダカンに向かった。
当時、ボルネオで唯一、行きたかったのがサンダカンだった。山崎朋子の
「サンダカン八番娼館」の舞台で、実話を元にしたからゆきさんの話である。
もっとも、当時を偲ばせるものは、まったくと言っていいほど残っておらず
ただのうら寂れた町だったが、どこか味のある街だった記憶が残っている。
ここからフィリピンのミンダナオ島への国際船が出ており、マニラから船を
乗り継ぐことでボルネオに行けることもその時初めて知った。
当時、私にとってこのルートはとても魅力で、迷いに迷ったが、すでにブルネイ
からインドネシアのバリまでのチケットを持っており、これを捨てる勇気がな
く仕方なく再び、ブルネイまで戻ってバリへ飛んだ。
やっぱり旅は一筆書きのように辿るのがいいとつくづく思う。
まぁ、贅沢は言えないけれど…。
円高が少しありがたい気がしている。
では、とりあえず行ってきます。
![](https://www.myanmar-teak.com/image/logottb6.gif)